ご訪問ありがとうございます♪
夫と2人暮らしの30代主婦nyaoです。
*
先日、キッチンツールを見直し
しばらく使っていないものを
断捨離しました(*´∀`*)
出してみると、割とあるある
ごっちゃりキッチンツール類…

振り返って、全く使ってないモノと
使いにくいので後回しにしてるモノを
並べてみた結果…

(1番右から)
・IKEAのツール
パスタを掬うように買ったけど
お箸やトングでそのままするので
全く使わなくなった。
・3COINSのトング
3COINSのが悪いというよりも
こういう構造のトングが使いにくい
という話なのですが…
ここ(矢印)に食品が入り込んで
洗いにくい

シルバーの硬い部分が、
シリコンの先っぽまではないので
掴もうとすると、先がふにゃっとなって
掴みにくい、力が伝わらないため
ほぼ使わなくなった。

・無印良品の菜箸
木のほうは、カビてしまった。
シリコンのほうは、滑るので
使用頻度が低くなった。
他のツールで代用できることもあり、
どうせ後回しで使わないので
断捨離することにしました…。
★ ブログ村テーマ 捨てても、大丈夫だったもの。
ほぼ使ってないけど、
一旦残すことにしたツール類と
超使いまくりの泡立てツール2種。

1番左の小さいおたまに関しては、
みそこしセットの付属品です。
引き出しの奥にあったこともあり、
結局、大さじスプーンで味噌を取り
菜箸で溶くので使ってなかったけど、
使うために置き場所を変えました。
みそこしセットは、セットで配置。
(写り込み防止のためキャップを置いてるだけです)

キッチンのコンロ下収納にある
無印良品のファイルボックスに
ひっかけています(*´∀`*)

★ ブログ村テーマ 無印良品の収納 - MUJI -
少し断捨離してスッキリしました
こちらが、第1軍で活躍中の
キッチンツール類ですヾ(*´∀`*)ノ

(1番左から)
・無印良品 シリコーン調理スプーン
大人気商品ですよね
炒め物によそう時にと大活躍♪
・IKEAのフライ返し
・IKEAのおたま
確か100円位で買ったものです。
おたまは、黒いのでカレーでも
汚れないし、大好きで愛用してますが、
今IKEAのHPを見ると、ばら売りが見つからない…
色も変わってセット販売だけになったのかな
→こちら(IKEA)
余談ですが、IKEAのこのシリーズ
タブレットスタンド、かなり素敵
→こちら(IKEA)
・菜箸
3COINSのものと、母にもらったもの。
結局、こういうのが私は使いやすいみたい。
・KEYUCAのトング
パスタやサラダを盛るのに大活躍♪
・セリアの木べら
私は、左利きには使いにくい向きだし
1つ目に載せた無印ので炒め物もするから
要らないのですが夫が使うので…
・管理人です
オススメのご紹介ありがとうございます^^
★ ブログ村テーマ 買ってよかった!キッチングッズはコレ♪
* * * * *
時々こうして見直してみるのも良いですね。
残すモノを決めた後は、
キッチンツール収納の再検討中です。
しばらく使ってみて、
使い勝手が良かったら
採用にするつもりです(*´∀`*)
日々、暮らしのお知恵探し
● ブログ村テーマ キッチンの片付け・断捨離・収納
● ブログ村テーマ ミニマリストな生活 & シンプルライフ
● ブログ村テーマ 断捨離できないもの、残したいもの
● ブログ村テーマ 無印良品(MUJI)情報
● ブログ村テーマ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
【関連オススメ記事
】
こちらの記事もどうぞ
● 無印◆おすすめアイテム12連発…
● スッキリ化◆カトラリー収納見直し…
● 台所シンプル片付け◆物が増えた原因…
★ ライフスタイルブログ シンプルライフ
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○
最後まで読んでくださって
ありがとうございました(人''▽`)☆
▼イイネのクリックが励みになります

▼ブログ更新時に通知が届きます

夫と2人暮らしの30代主婦nyaoです。
*
先日、キッチンツールを見直し
しばらく使っていないものを
断捨離しました(*´∀`*)
出してみると、割とあるある
ごっちゃりキッチンツール類…

振り返って、全く使ってないモノと
使いにくいので後回しにしてるモノを
並べてみた結果…

(1番右から)
・IKEAのツール
パスタを掬うように買ったけど
お箸やトングでそのままするので
全く使わなくなった。
・3COINSのトング
3COINSのが悪いというよりも
こういう構造のトングが使いにくい
という話なのですが…
ここ(矢印)に食品が入り込んで
洗いにくい

シルバーの硬い部分が、
シリコンの先っぽまではないので
掴もうとすると、先がふにゃっとなって
掴みにくい、力が伝わらないため
ほぼ使わなくなった。

・無印良品の菜箸
木のほうは、カビてしまった。
シリコンのほうは、滑るので
使用頻度が低くなった。
他のツールで代用できることもあり、
どうせ後回しで使わないので
断捨離することにしました…。
★ ブログ村テーマ 捨てても、大丈夫だったもの。
ほぼ使ってないけど、
一旦残すことにしたツール類と
超使いまくりの泡立てツール2種。

1番左の小さいおたまに関しては、
みそこしセットの付属品です。
引き出しの奥にあったこともあり、
結局、大さじスプーンで味噌を取り
菜箸で溶くので使ってなかったけど、
使うために置き場所を変えました。
みそこしセットは、セットで配置。
(写り込み防止のためキャップを置いてるだけです)

キッチンのコンロ下収納にある
無印良品のファイルボックスに
ひっかけています(*´∀`*)


★ ブログ村テーマ 無印良品の収納 - MUJI -
少し断捨離してスッキリしました

こちらが、第1軍で活躍中の
キッチンツール類ですヾ(*´∀`*)ノ

(1番左から)
・無印良品 シリコーン調理スプーン
大人気商品ですよね

炒め物によそう時にと大活躍♪
・IKEAのフライ返し
・IKEAのおたま
確か100円位で買ったものです。
おたまは、黒いのでカレーでも
汚れないし、大好きで愛用してますが、
今IKEAのHPを見ると、ばら売りが見つからない…
色も変わってセット販売だけになったのかな

→こちら(IKEA)
余談ですが、IKEAのこのシリーズ
タブレットスタンド、かなり素敵

→こちら(IKEA)
・菜箸
3COINSのものと、母にもらったもの。
結局、こういうのが私は使いやすいみたい。
・KEYUCAのトング
パスタやサラダを盛るのに大活躍♪
・セリアの木べら
私は、左利きには使いにくい向きだし
1つ目に載せた無印ので炒め物もするから
要らないのですが夫が使うので…
・管理人です
オススメのご紹介ありがとうございます^^
★ ブログ村テーマ 買ってよかった!キッチングッズはコレ♪
* * * * *
時々こうして見直してみるのも良いですね。
残すモノを決めた後は、
キッチンツール収納の再検討中です。
しばらく使ってみて、
使い勝手が良かったら
採用にするつもりです(*´∀`*)
日々、暮らしのお知恵探し

● ブログ村テーマ キッチンの片付け・断捨離・収納
● ブログ村テーマ ミニマリストな生活 & シンプルライフ
● ブログ村テーマ 断捨離できないもの、残したいもの
● ブログ村テーマ 無印良品(MUJI)情報
● ブログ村テーマ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
【関連オススメ記事

こちらの記事もどうぞ
● 無印◆おすすめアイテム12連発…
● スッキリ化◆カトラリー収納見直し…
● 台所シンプル片付け◆物が増えた原因…
★ ライフスタイルブログ シンプルライフ
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○
最後まで読んでくださって
ありがとうございました(人''▽`)☆
▼イイネのクリックが励みになります

▼ブログ更新時に通知が届きます
