ご訪問ありがとうございます♪
夫と2人暮らしの30代主婦nyaoです。




お義母さんにもらったのが
キッカケで使い始めた『白だし』♪

最初はどう使っていいか
よく分かりませんでした…。

でも、今ではなくてはならない
調味料になっていますヾ(*´∀`*)ノ

白だしさえあれば、
和風パスタも簡単に作れて
オススメです


■ 鶏ささみとトマトの和風冷製パスタ

これが1番大好きでよく作ります。
レシピは →こちら

IMG_4961

にんにくとオリーブオイルで
炒めたミニトマトと
チンしたささみと白だしが、
絶妙な組み合わせて美味しい!!!

この日は、アレンジで
刻んだ大葉を入れています。

夜勤明けで寝ぼけてる夫の
お昼ごはん( ´艸`)

さっぱりと食べられます^^


パスタは、ペルゴラに盛ることが多いけど
Teemaボウルも食べやすいです◎
21cm/ターコイズが1番好き
IMG_4963

ブログ村テーマ iittala * ARABIA * marimekko 北欧ラブ♪



上のレシピで学んだことで
ちょっとアレンジして、
色々するようになりました^^

■ ミニトマトとしめじの和風パスタ
IMG_4306

ささみの代わりにしめじで。

ミニトマトとしめじを
オリーブオイル(大さじ3)で炒め
白だし(大さじ4)と冷たいパスタで
和えただけです。



■ 大根おろしとツナのパスタ(梅を添えて)
IMG_4268

夫は、火を通した
シーチキンがNGなので
茹でて水でしめたパスタを
油をきったツナと白だし、
オリーブオイルで和えただけ。
量は忘れました><

☆大根おろしは、時々まとめて作り置き。
おろしたら、1回分ずつ
ラップをひねりながら包み
ジップ袋に入れ冷凍。あると便利
IMG_4266

二日酔いの夫のために
作ったお昼ごはん( ´艸`)

「考えてくれたんや~」と
目を潤ませて喜んでくれました。

感謝の気持ちの伝え方大会があれば、
間違いなく夫が優勝やわ



■ 白だしで簡単なのに極ウマの明太子パスタ
IMG_4901

何度も作っているこちらのレシピです
Cpicon 白だしで簡単なのに極ウマの明太子パスタ by ramuneᐝiRo

お義母さんが時々明太子をくれるので
賞味期限ギリギリで残っていると
消費のためにパスタにします^^


明太子は、まな板で袋から出すと
入り込んで洗うのが大変なので
牛乳パックまな板で。
IMG_5658

夫は、明太子パスタが大好物
簡単やのに、めっちゃ喜ぶ( ´艸`)




鍋で茹でると洗うのが大変なので
冷製パスタの時は、
中華フライパンで茹でます。

パスタを水でしめて置いてる間に
茹でた後のフライパンで
ミニトマト炒めたり…
フライパン1個でやります。

白だしを使う時は、
味がしっかりつくので
茹でる時の塩も不要で楽チン♪
IMG_5657


夏休みや休みの日は、
時短&簡単で美味しいパスタが
ラクで良いですねヾ(*´∀`*)ノ

お知恵を拝借~

ブログ村テーマ
スパゲティ・パスタ

みんなのパスタレシピ♪

ひんやり~♪夏の冷たい麺料理


■ 白だしは、フンドーキンのが好きです

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

ブログ村テーマ こだわりの調味料


うちは2人暮らしなので
パスタは、だいたい200gです。
好みやパスタの量によって
白だしの量を調整したら
いろいろできますね(*´∀`*)


こちらの記事もどうぞ
わが家の活用法◆牛乳パックを使い終わったら…

料理ブログ おうちごはん

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○

最後まで読んでくださって
ありがとうございました(人''▽`)☆

▼イイネのクリックが励みになります
ブログランキング・にほんブログ村へ

▼ブログ更新時に通知が届きます



【夏ごはんオススメ記事
薬味たっぷりでさっぱりごはん

桃とスイカの活用法★夏の米保存方法…

火を使わない★簡単丼メニュー!