わが家は、コンロの魚焼きグリルを使いません。

洗うのが大変だからです。



魚焼きは、卓上のロースターを持ってて
それを使ってきました。

でも、使う度に出したり
しまったりが面倒で…


あまり使ってなく、
家で焼き魚をあまり食べずでした😅



保育園では、週に1回魚料理が出てたから
それに頼ってたし😁


でも、1年生になるので
おかずに魚も増やそうと思って
手軽に魚を焼けるグリルパンを購入👍


IMG_1608




さんまやほっけも焼けるように
横に長いグリルパンを選びました✨


IMG_1609




最初に鯖とほっけ(スーパーの骨なし)を
焼いて食べてみました✨✨


IMG_1610




酒を振って蓋をして焼いて、
途中で裏返さないといけないけど
そんなに手間じゃないし、ほぼ放置👍


めっちゃふわふわに美味しく焼けるわ〜✨


IMG_1611




最近、冷奴も食べるようになったので
味噌汁と焼き魚ぐらい作るだけで
あとは添えるだけとか出すだけの副菜👍

(魚は残したけどチャレンジやからね)


IMG_1612




娘のご飯に撮り忘れたけど
ブロッコリーのおひたしも✨✨


IMG_1613




買って良かったです!!!




使い終わったら、お湯で汚れを洗い流して
キュキュット泡スプレーをかけて
しばらく置いてから

スポンジでこすって洗うだけで
簡単に汚れが落ちます✨✨


IMG_1617




コンロの魚焼きグリルやロースターより
使い始めも片付けもラク〜!!!🙌


焼き魚を増やしたいけど
ロースターが面倒という話を職場でしたら
友達が教えてくれたのです👍

その日の夜にポチってました😁



ある日は、お刺身定食の時に
ししゃもも追加で焼けました✨


IMG_1614




ひっくり返したら折れたけど😅


IMG_1615




この日は、私の料理中に
娘には、お刺身をお皿に移すお仕事を😁

めっちゃ喜んでしてくれた☺️


IMG_1616




いただきますの手が可愛い☺️


IMG_1619



▼星型のおにぎりとたまごサラダはこちらで




私は、かつおのたたきでトレーのまま😅

娘、サーモンとまぐろ、全部食べたわ👀

ちなみに、ししゃもは食べず😂


IMG_1620



いいものを買いました〜!!






★お知らせ★
LINEでの更新通知は、終了しました。
お手数ですが、最新ニュースなども見れる
ライブドアアプリをご利用くださいませ🙇‍♀️
アプリ内でフォローしていただくと、
更新通知が届いて購読しやすくなるので
ぜひよろしくお願いいたします🙇‍♀️
通知もオンにしてね⭐️

▼こちらから





▼ブログランキングに参加中♪

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
(ブログ村のへ飛びいいね代わりになります)




□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□□■
〈コメント欄をご利用してくださる方へのお願い〉
● 管理人の承認後に掲載されるため、掲載までお時間をいただくことがあります。● ブログや記事と関係ないコメントなど、管理人判断で掲載されないことがあります。● お返事は、出来る時だけになります。● いただいたコメントを本文に掲載させていただくことがあります。● IPアドレスは管理されております。● その他、ご依頼やお問い合わせは、メニューの中のcontactからお願いいたします。※たくさんのお願いごとがあり恐縮ですが…よろしくお願いいたします。