私は、定期券を買うほども出勤しないので
近鉄電車の回数券カードを使ってました。


IMG_9704



いつも2枚ずつぐらい買うので
まだ残りはあるのですが、

娘の習い事に行く時も違う金額で使うから
それを買い足そうとしたら、


券売機に「回数券カード」がない!



あれ?

ないなぁ…


と思いながらも


とりあえず、あと1回分はあるから
行きしなはそれで行って、


電車に乗ってる間に調べたら…


2024年2月いっぱいで廃止されてたー😇






うそーん!

知らんかった😇



以前、改札にIC専用列が増えまくり
券を入れる人は不便になる一方や!

と嫌になった時に

ICOCAに変えようかと思った時があったけど



回数券カードは10回分の料金で11回乗れるのに

ICカードはそういうのがなくてやめました。



でも、いよいよ
回数券カードが廃止されて
強制的にICOCAにしなあかん😇


と調べていたら


近鉄電車に乗ると
ICOCAポイントが貯まる!

というのができてた✨✨






じゃあ、それにしよかと思うけど


まず、黒色の定期券売機で
ICOCAの利用登録
をしないといけない。


めんどくさいなー



貯めたポイントは、

これまた黒色の定期券売機で
ポイントをチャージ
しないといけない。



電子化なんかアナログなんか
どっちやねん。めんどくさいなー(2回目)


定期券売機を触る機会が増えるなー😇



iPhoneでICOCAを使えるようにも
できるみたいですが…

スマホで全部なってる感じが怖いので
カードは分けようかなと思います。



回数券カードがなくなって
ICOCAになったらピッ絶対やん。


ほんと、どんどん切符がなくなりますね。






★お知らせ★
LINEでの更新通知は、終了しました。
お手数ですが、最新ニュースなども見れる
ライブドアアプリをご利用くださいませ🙇‍♀️
アプリ内でフォローしていただくと、
更新通知が届いて購読しやすくなるので
ぜひよろしくお願いいたします🙇‍♀️
通知もオンにしてね⭐️

▼こちらから





▼ブログランキングに参加中♪

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
(ブログ村のへ飛びいいね代わりになります)




□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□□■
〈コメント欄をご利用してくださる方へのお願い〉
● 管理人の承認後に掲載されるため、掲載までお時間をいただくことがあります。● ブログや記事と関係ないコメントなど、管理人判断で掲載されないことがあります。● お返事は、出来る時だけになります。● いただいたコメントを本文に掲載させていただくことがあります。● IPアドレスは管理されております。● その他、ご依頼やお問い合わせは、メニューの中のcontactからお願いいたします。※たくさんのお願いごとがあり恐縮ですが…よろしくお願いいたします。