*
初めて作ったメニュー✨
切ったじゃがいもと人参を入れ、
その上にのせているこちら。
このアルミホイルの中身は、
なんでしょうか?😁

生の卵です😁
ホットクックで作るメニューで
卵入りポテトサラダを作ってみました!
ここへ大さじ3の水を入れて
無水でゆでるメニューで作ります。
こんな風に作るんやなぁ〜😁
アルミホイルに巻いて茹でた卵は、
きちんとゆで卵になってました!
おもしろい😁
じゃがいもと人参も
めっちゃいい感じに柔らかく
でも柔らかすぎず茹であがってた!
(黒いところが残ってたので後でとりました)

アルミホイルから出したゆで卵は、
切って入れないといけないけど

じゃがいも、人参、卵を
一気にホットクックで茹でられるなんて
めっちゃラク!簡単〜👏
あとは、マヨネーズと塩コショウで
和えるのみ!

これ…
めっちゃ美味しい!!!!!
無水調理って、こんなに美味しくなるの?!
じゃがいもの味って
こんなに美味しかったん!!!!!
じゃがいも、ごめん。
今まで、美味しさを
引き出してあげられなくて。
こんなに美味しかったなんて
知らんかったわ。
気づいてあげられなくてごめんな!!
って謝るレベルで美味しい!!!笑
甘いから美味しいとか
そういうレベルじゃなくて
じゃがいもの旨みが凄くて
めっちゃ美味しい!!
人参も美味しかったけど
じゃがいもが特に美味しかった!✨✨
かたさが、最高✨👏
茹で具合、最高!
ホットクック様、天才!✨✨
凄腕、料理マン笑
密閉して無水(水大さじ3は入れてるけど)
調理すると、こんなに美味しくなるのね👀
この日の夜ごはんに〜✨

(夫は仕事で遅れてごはんのため娘と2人)
チャプチェはこちらで。

賞味期限がこの日までだったウインナーを
使い切りたくて多めですが…😅
もやし、ニラ、ピーマンも足して😁

チンしたささみときゅうりの和え物は、
インスタで見たレシピを参考に作りました。
完成直後は、柔らかくて良かったのに
ごはんまで冷蔵庫に入れてたら
かたくなってしまった😅
私は、好きな味でしたが、
娘は食べず😇

でも、この卵入りポテトサラダが、
美味しすぎて、娘も大好きになりました♡

私のまで取られるぐらい😁
(途中で返してくれました)
マヨネーズが食べられるようになったから
こういうのも作れて嬉しい😄
チャプチェは多くて残しました😅

チャプチェ、久しぶりで美味しかった〜😁

このプリキュアのお椀にごはんをよそうと
割と食べてくれるから嬉しい😁

絶対にまた作ろうー!!!
じゃがいもも消費できていいわ👍
▼これに座って食べてます
▼お椀はこちらで
▼わが家のホットクック購入レポ
(KN-HW24G)を使用中
▼ホットクックの他記事はこちらへ
【ホットクック】
\更新通知が届きます/

▼ブログランキングに参加中♪
イイネのクリックが励みになります

(ブログ村のTOPページへ飛びます)
▽こちらのボタンなら各カテゴリーの
ブログをたくさんご覧いただけます



□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□□■
〈コメント欄をご利用してくださる方へのお願い〉
● 管理人の承認後に掲載されるため、掲載までお時間をいただくことがあります。● ブログや記事と関係ないコメントなど、管理人判断で掲載されないことがあります。● お返事は、出来る時だけになります。● いただいたコメントを本文に掲載させていただくことがあります。● IPアドレスは管理されております。● その他、ご依頼やお問い合わせは、メニューの中のcontactからお願いいたします。※たくさんのお願いごとがあり恐縮ですが…よろしくお願いいたします。
コメント