*
昨年のバレンタインで
夫にプレゼントしたチョコは…
板チョコを並べて
表面をドライヤーで溶かして
デコレーションする簡単チョコが、
インスタとかでもよく見てたので
それを娘と作りました。
今年は…
ダイソーでこちらを購入してたので
チョコを溶かして型に流すチョコに👍

娘が、気に入って選んだ
ディズニープリンセスの
シリコーンチョコレート型を中心に
選びました😁

土曜の夜に
夫に聞こえないように娘にこっそりと
明日パパ仕事でおらんし
バレンタインのチョコ作ろっか!
と伝えてたら喜んで😁
日曜は、起きるなり
「早くチョコ作りたい」と😁
土曜の朝は、珈琲のドリップをセットして
洗濯を回し始めて、ゆっくり過ごして
お腹が空いたら朝ごはんを食べる。
昼からゆっくり作りたい私…
「早くチョコ作りたいなー」
と娘から何回か言われる🤣
午後にゆっくりやるつもりが、
朝からパジャマのままで始まりました😅
プリンセスの顔の型が、
うまいことチョコに付くのかなぁと
娘と言いながらチョコ作り開始!
板チョコを割って…

ケトルで沸かしたお湯を入れた大ボウルに
チョコを入れたボウルを入れて湯煎〜

何回かやってるので
慣れた手つきで進みます〜

スプーンで型にチョコを流します

チョコが余りそうだったので
前にやって残しておいた
知育菓子の型も使って😁

チョコを流したら
ハートのマシュマロをトッピング♡
更に余ったチョコをアルミに伸ばして
大きなまるいチョコも😁

冷蔵庫へ〜
午後にかたまったチョコを取り出しました♪

ちゃんとくっきりと
プリンセスの型がついてる✨✨

シリコーン型は、柔らかいから
チョコを型から抜くのも出来ましたが、
少しコツがいったので最初だけ教えました。

いざ、ラッピング✨✨♡
ダイソーで買ったラッピングは、
細い紙が入ってる箱だったので…
直接チョコを並べると
チョコに紙が付きそうだと思って
昨年ダイソーで買った
余ってるハートのワックスペーパーを敷いて〜
(一生余ってて使えそうな使用頻度😁)

プリンセスのチョコ、
めっちゃくっきりと可愛く出来た👏

娘が、ラプンツェル欲しいと言うので
ラプンツェルと他のも娘用にも分けて😁

夫へプレゼント用も完成!

簡単に可愛くラッピング出来ました✨✨

ラッピングもチョコもハートのマシュマロも
プリンセスの型もダイソーで
ぜーんぶ税込110円なんて✨✨
安いなぁ〜
ダイソー凄いなぁ〜
総額550円の
手作りバレンタインでした😁♡
娘が、夫にお手紙も書きました。
撮り忘れたけど
「パパ バレンタイン うれしい」
「パパ ママ だいすき」
と書いてました☺️(私も入ってる😁)
パパ バレンタイン うれしい
が、パパの気持ちを書いてて
めっちゃ可愛い🤣
夫は、仕事から帰ってきて
娘からもらいめっちゃ嬉しそうでした😁
喜んでもらえて良かった☺️
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□□■
〈コメント欄をご利用してくださる方へのお願い〉
● 管理人の承認後に掲載されるため、掲載までお時間をいただくことがあります。● ブログや記事と関係ないコメントなど、管理人判断で掲載されないことがあります。● お返事は、出来る時だけになります。● いただいたコメントを本文に掲載させていただくことがあります。● IPアドレスは管理されております。● その他、ご依頼やお問い合わせは、メニューの中のcontactからお願いいたします。※たくさんのお願いごとがあり恐縮ですが…よろしくお願いいたします。
コメント