昨年末と今年の年始は、
珍しく夫に3連休がありました。

せっかくなのでどこかで1泊しようと
年末にお泊まりしました✨

(もっと連休のある職種の方が羨ましい)




でも、夫が近場がいいと言うので奈良。


急に思いついたしなかなか空いてなくて

年末価格もあわさって
かなりお高いところになったけど…

年末にかなり贅沢をさせてもらって
また1年頑張ろうと思えました。



写真多めですが、
よろしければ、お付き合いください。



「うぶすなの郷」


IMG_0838




陶芸家の富本憲吉さんが生まれた地を
レストランと宿にされています。


蔵を改装された古民家ホテルです✨




1日2組限定
徹底的に密を避けられるのも
選んだポイントでした。

(年末はどこも混雑するから)



法隆寺の近くなので、
奈良観光目的の方なら
お寺を回ってから行くのがいいかな♪



趣があります。
(まわりは住宅街でした)


IMG_0839




中へ入るとお庭が素敵✨


私としては、あーこの感じあつ森でやりたい
なんて目を光らせていました😁


IMG_0840




ここがレストランでお食事しました。


IMG_0841




お庭を楽しみつつ


IMG_0842


IMG_0844


IMG_0845





お部屋は、2階建ての「竹林月夜」です。


1棟借りなので家族で独占できます✨


IMG_0864


IMG_0865




玄関を入って廊下を通ると


IMG_0866




居間に座り心地の良すぎるソファ✨


IMG_0846




チェックインしたら、お抹茶と
最中をお部屋に持ってきてくれました✨✨
(娘は、ほうじ茶)


IMG_0854




近くのテーマパークで遊ぶとか
そういう混雑しそうな場所には行かず
(行くなら空いてそうな日に行きたい)

宿の中で楽しむタイプなので


お部屋が広くて
娘が喜んではしゃぎそうで
うるさくしても大丈夫なところを
どうしても好んで選びます😃


IMG_0847


IMG_0848




インテリアが、かなり素敵で

フロントへ連絡に使う電話も
こんなにレトロ✨✨


IMG_0849




夫は、こちらの音響機器を使って
Bluetoothで音楽をかけてました。


IMG_0850




1階奥には、書斎にベッドあり。


IMG_0868


IMG_0869


IMG_0851




「奥は、★ちゃんの部屋なー」

と自分で選んで持ってきていた
ぬいぐるみを並べて楽しそうにしてました😁


IMG_0852




夜には、ちょっと洗面所行ってくるわと
髪の毛をとかしにいったりして
満喫していた娘😁 可愛すぎた😁


IMG_0873




お風呂は、自分で入りたい時に沸かすタイプ


IMG_0867




アメニティがかなり充実してました✨✨


娘は、添い寝で食事代のみなので
子供用のアメニティはありません。


IMG_0863




入浴剤が、たくさんあったので
残りを持ち帰りました!奈良のものです✨


IMG_0862




2階へ行くには、蔵の階段なので
段差がありましたが、喜んで上がりました。

(アーニャセット持参😁)


IMG_0871




階段の下にも入り込めて楽しい😁


IMG_0861




2階は、和室2部屋です。

3人だけでは、持て余す広さ😁

10回以上、かくれんぼをしたな。


IMG_0872




家族たくさんで泊まったら
2階にも布団を敷いて寝られて良さそう。


IMG_0859



IMG_0857



IMG_0858




宿泊棟にお庭もあって


IMG_0855




大量に落ちてた実を拾って遊んでました。


IMG_0856




夜も♪


IMG_0860




夫は、ここで喫煙できたので
嬉しそうでした。


IMG_0875




コーヒーやお茶も


IMG_0870




冷蔵庫には、ビールや日本酒なども。


IMG_0853





陶芸家の旧宅ということもあり、

絵付け体験ができました✨✨


IMG_0879




2セットたのんでいたので、

娘に相棒をパパかママか選んでもらったら
パパを希望しまして夫と😁


IMG_0878


 
娘は、やりやすいようにお皿。

私は、湯呑みにしました。


焼き上がったら家に届きます。

楽しみ〜✨





長くなりましたが、
お部屋と体験紹介は以上です。


接客が素晴らしくて
極上の贅沢な時間を過ごしました。

お料理や他のエピソードのことは、
別の記事でご紹介します🎶



▼宿のサイトはこちら

レストラン(完全予約制)もあります。









\更新通知が届きます/








▼ブログランキングに参加中♪
イイネのクリックが励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へ
(ブログ村のTOPページへ飛びます)

▽こちらのボタンなら各カテゴリーの
ブログをたくさんご覧いただけます
にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ










□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□□■
〈コメント欄をご利用してくださる方へのお願い〉
● 管理人の承認後に掲載されるため、掲載までお時間をいただくことがあります。● ブログや記事と関係ないコメントなど、管理人判断で掲載されないことがあります。● お返事は、出来る時だけになります。● いただいたコメントを本文に掲載させていただくことがあります。● IPアドレスは管理されております。● その他、ご依頼やお問い合わせは、メニューの中のcontactからお願いいたします。※たくさんのお願いごとがあり恐縮ですが…よろしくお願いいたします。