*
娘とお弁当を作りました😃
知育菓子で😁

種類豊富で楽しい
クラシエの知育菓子✨✨👍
食べれるから
食品サンプルではないですが…
食品サンプルを作ってるような…
食べ物モチーフのミニチュア作りのような…
そんな感覚で楽しくなる
クオリティの高いものでした✨✨
この日は、夫が遅い日で
保育園から帰ってからすると言うので
私は、夜ご飯の支度をしながら
煮てる間に走ってやりにきて、
また料理の続きをしては戻って
みたいな感じでバタバタ(^◇^;)
写真もあまりありません…💦
はい、この粉をここに入れて〜
みたいな感じで、
結構娘に1人でやってもらいました。
だいぶできるようになってる👍✨✨

おにぎりのパンダは、
黒い粉を
パンダの型に入れて🐼
おにぎりに成形した白いのを
ここにぐっと押し付けて付けます。
これは、少し難しかったけど
黒ゴマみたいでいい感じ👍

卵焼きは、固めた後に転がして
厚焼きたまごみたいにします。
ブロッコリーとたこさんウインナー、
も型に入れて固めて出すから簡単👍
からあげは、見た目が、
めっちゃからあげですよね😁 凄いわ✨

ナポリタンをにょろにょろ出すのが、
少し難しかったけど、豪華な見た目の割に
子供でもやりやすい知育菓子でした✨✨

喜んでくれて良かった😁

以前なら、知育菓子を作っても
味が好みじゃなかったり
酸っぱかったりして残してたけど
最近は、完食するからもらえません😅笑
味は、どうだったのか、
私は分からないけど完食してました😁
知育菓子って、
お菓子を買う感覚ではお高めなので
たまにばあばからもらえるのが嬉しいです。
小さなお子さんがいる家に
遊びに行く時とか、手軽な手土産にしても
めっちゃ喜ぶと思います😁
\更新通知が届きます/

▼ブログランキングに参加中♪
イイネのクリックが励みになります

(ブログ村のTOPページへ飛びます)
▽こちらのボタンなら各カテゴリーの
ブログをたくさんご覧いただけます



□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□□■
〈コメント欄をご利用してくださる方へのお願い〉
● 管理人の承認後に掲載されるため、掲載までお時間をいただくことがあります。● ブログや記事と関係ないコメントなど、管理人判断で掲載されないことがあります。● お返事は、出来る時だけになります。● いただいたコメントを本文に掲載させていただくことがあります。● IPアドレスは管理されております。● その他、ご依頼やお問い合わせは、メニューの中のcontactからお願いいたします。※たくさんのお願いごとがあり恐縮ですが…よろしくお願いいたします。
コメント