*
お義母さんが米農家さんにもらった野菜。
またたくさんいただきました〜!
特になすが多い!

今年は、お義母さん以外からも
なすとピーマン、
ししとうをいただける年やわ😁
色々もらえてありがたい〜✨
なすをたくさんもらったので、
もう食べれるようになってるかな
あんまり日はあいてないけど…
と大量に煮浸しにしたけど
やっぱり娘はダメでした〜
2個ぐらいは食べてくれました😅

そうなったら、いつものタコライスやね。

子供の苦手な野菜は、
ケチャップ・ウスターソース・カレー粉で
絶対に食べる味に変わる気がしています。
わが家の場合😁
なすの皮は剥いて。
細かく切るのも大事。

生っぽさが残らないように
野菜から炒める。順番も大事。

間違いない美味しさ😋

この日は、一気に4個目玉焼きも。

1つ黄身が割れました(^◇^;)
時々蓋をしたり開けてみたりしつつ放置。

完成!

たべられるデコシールが、
簡単で重宝😁😁😁

▼こちらで紹介してます
この日は、ドライオニオンと
さつまいもの味噌汁でしたが、
甘くて美味しく出来て
娘から「この汁おいしい!」も
いただきました😁
よく食べてくれたら嬉しい♡
なすもピーマンも入ってるのに😁

▼こちらもどうぞ
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□□■
〈コメント欄をご利用してくださる方へのお願い〉
● 管理人の承認後に掲載されるため、掲載までお時間をいただくことがあります。● ブログや記事と関係ないコメントなど、管理人判断で掲載されないことがあります。● お返事は、出来る時だけになります。● いただいたコメントを本文に掲載させていただくことがあります。● IPアドレスは管理されております。● その他、ご依頼やお問い合わせは、メニューの中のcontactからお願いいたします。※たくさんのお願いごとがあり恐縮ですが…よろしくお願いいたします。
コメント
コメント一覧 (2)
ナス入りのグラタン、
良さそうですね!!!
とろとろのグラタンに
なすが馴染みそう★
冬にグラタンをする時は
入れてみます😁
ありがとうございます♪