*
コロナになってから
発熱はなく動けるので
家事もできますが最低限に。
最初のほうは、今よりしんどかったので
娘からうつってなくて元気な夫に
家事をたのんでました。
それで、ふと気づいたんです。
家事を頼む時に
頭の中でリストアップしてて
これとーあれとー買い物はこれこれとー
頼みすぎかな、申し訳ないな
多いかなとか考えてた
その時、
普段やってる家事って
リストアップしたら
なかなかの仕事量やなと。
これがお金をもらえる職業で
人に仕事ふる時にやってることと仮定すると
まーまーの仕事量あるで。
家事って仕事量あるで!(2回目)
普段の家事って
なにげなくさりげなく
ながら家事とかでさささっとやってるけど
自分が動けなくなった時に
誰かに全部頼むってなったら
仕事量多い。
普段から休みの日に
これとこれやっといてな
とかお願いすると
お願いしたことはきっちりと
やっといてくれる夫なのですが、
全部となると、
いちいち言わなあかんのかい
気づかんのかい家事の多いこと。
こちらは、あれやこれやできてないと
心の中でやれてない家事リストが増えちゃう。
意識してなくても
勝手に増えるのよね…
夫もよくやってくれたのですが、
それ以上に主婦の家事は多いという話です。
私は、体調悪くても
朝起きたら今日洗濯するか迷ったりしますが、
夫は、起きるだけなんですよね。
脳が違うよね、
家事脳じゃないから仕方なし。
普段の家事を想像リストにしてみてください。
主婦のやってる仕事量に
驚きます笑🫢
めっちゃ頑張ってるわ👏
*
さて、ご飯は、作れる時はつくったり
注文したりして過ごしてます。
ある日、娘に「これだけー?」
と言われたごはん(^◇^;)
(ごはん以外は完食)

ごめんやで😅ですけど。
医療用の息苦しいマスクをつけて
手袋をして料理するのは、
なかなか暑いしきつくて。
この日は、食欲はあるので
お肉食べたい!!!となったので
夫に買ってきてもらって
夫は、自分でカルビを焼いて食べて
娘は、ロピアの冷凍ハンバーグで
私は、ラムを焼いて食べました。

娘だけがコロナの時は、
娘だけ離れて食べてたのですが、
途中から私もコロナになって
一緒に食べる人が増えて
娘は嬉しそうにしてました😅
数日、かわいそうやったな💦
療養期間終了までは、私と2人で
離れて食べてました😁

▼関連記事
\更新通知が届きます/

▼ブログランキングに参加中♪
イイネのクリックが励みになります

(ブログ村のTOPページへ飛びます)
▽こちらのボタンなら各カテゴリーの
ブログをたくさんご覧いただけます



□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□□■
〈コメント欄をご利用してくださる方へのお願い〉
● 管理人の承認後に掲載されるため、掲載までお時間をいただくことがあります。● ブログや記事と関係ないコメントなど、管理人判断で掲載されないことがあります。● お返事は、出来る時だけになります。● いただいたコメントを本文に掲載させていただくことがあります。● IPアドレスは管理されております。● その他、ご依頼やお問い合わせは、メニューの中のcontactからお願いいたします。※たくさんのお願いごとがあり恐縮ですが…よろしくお願いいたします。
コメント