娘のおもちゃ収納について♪



8月の誕生日で増えたおもちゃ






毎回、それぞれのおもちゃの外箱に入れて
なおしてましたが、外箱は大きくて
場所を取るのでやめました。



よく遊ぶおもちゃなので、
ニトリのボックスに入れて
リビングに置いてます。


IMG_5421




シルバニアファミリーは、
こちらの収納方法がおすすめです✨✨👍





可動式BOXで遊ぶ場所へ移動させやすく
蓋なしBOXで片付けもしやすいです◎


IMG_5419




リカちゃんのほうは、こんな感じで
ちょうどおさまったので採用しました。

元々家にあったもので
使わず余っていたのです。


IMG_5420




これは、何年も前に購入した
ニトリのカラボ用収納ボックスで

カラボに別売りの専用レールで
カラボシリーズに取り付けられるものです。


IMG_5846




これで遊びたい時には、
リビングのテーブルの上に持ってきて
出して遊んで終わったら箱に入れます。


IMG_5845




プラスチック製の箱は、少し雑に扱っても
壊れたり型崩れしたりせず、傷みにくく
長持ちしやすくていいですね✨✨


娘も遊びやすく、
片付けもしやすそうです。






\更新通知が届きます/








▼ブログランキングに参加中♪
イイネのクリックが励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へ
(ブログ村のTOPページへ飛びます)

▽こちらのボタンなら各カテゴリーの
ブログをたくさんご覧いただけます
にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ


□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□□■
〈コメント欄をご利用してくださる方へのお願い〉
● 管理人の承認後に掲載されるため、掲載までお時間をいただくことがあります。● ブログや記事と関係ないコメントなど、管理人判断で掲載されないことがあります。● お返事は、出来る時だけになります。● いただいたコメントを本文に掲載させていただくことがあります。● IPアドレスは管理されております。● その他、ご依頼やお問い合わせは、メニューの中のcontactからお願いいたします。※たくさんのお願いごとがあり恐縮ですが…よろしくお願いいたします。