*
8/19〜8/21まで
平城宮跡朱雀門ひろばで
開催中のお祭りへ行ってきました。
土日は混むかなと思い、
昨日仕事の後(娘は保育園の後)に行きました。
「天平たなばた祭り(平城京天平祭)」
いつものだだっ広い朱雀門ひろばに
餃子EXPO、かき氷、フード出店や縁日が✨

なに食べよー!と
ノリノリの娘😁

食べる椅子やテーブルが少ないので、
買ったら飲食店エリアを出て芝生へ
ゴザを持って行ってなかったので
娘は、大きなビニール袋をお尻に敷いて…
私は立ち食い(^◇^;)
私は、タイ料理屋さんのパッタイ!
美味しすぎた😋 タイ料理屋さん嬉しい!

娘に買ったからあげも
めっちゃ美味しかった!

天川のおじさんが焼いてくれてた
鮎の塩焼きも美味しかった〜😋
娘も少し食べました😁

そして!
娘が、食べたがってた「わた菓子」
しかも、綿菓子体験!!!
200円で作れるので並びました。
2台で、作る時間もかかるから
回転が悪くて1番待ったけど…
娘がやりたがったので(^◇^;)

おじさんが、めっちゃ優しくて
上手に手伝いながらやらせてくれたおかげで…

ふわふわの大きいのができたー🙌

隣の列は、お手伝いがなさそうで
ぺったんこになってたりしたし、
いいおじさんについてもらって良かった😁
めっちゃ喜んでました🙌
顔より大きい!

そして、
燈花会@平城宮跡もありまして
楽しみにしてました!
いつもの広場にろうそくの灯りが〜

朱雀門前にもいっぱい〜

19時からは
天平七夕行列です。
綺麗なライトを体にまとった人たちが、
行列をなして歩いていきます。

人が多かったし、
ずっとは見てなかったけど綺麗でした〜

行列の後は、ライトアップを楽しみました✨


綺麗すぎた✨✨

縁日のクジでもらったライトを
ろうそくに当てて近くで鑑賞する娘と
付き添いの夫😁笑

そして〜燈花会も綺麗でしたが、
さらに魅了されたのが、
ミラーボーラー!!!!!
明るい時に朱雀門の前にあるのを見たら
なにあれって感じだったのですが(^◇^;)
暗くなって光が当たると
驚きの素晴らしさ!
吸い込まれました〜





色んな色に変わって綺麗すぎました✨✨
インスタに動画をUPしたので
よろしければ、ご覧くださいませ。
こちらから
夜は、飲食店エリアも混むので
夕方の明るいうちから行って食べて楽しみ、
燈花会やライトアップを堪能するのが、
良かったです。
ここは、館内のトイレも綺麗なので
安心して遊びに行けます〜✨✨
大好きな場所で
久しぶりに開催されたお祭り、
嬉しかったなぁ〜
開催してくださって感謝です。
前に行った時は、盆踊りがあったけど
またコロナがおさまって
開催されたらいいなぁ〜
今年は、燈花会も行けたし
娘に貴重な夏のイベントを楽しんでもらえて
喜んでくれて嬉しい😃
▼天平たなばた祭りのことはこちら
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□□■
〈コメント欄をご利用してくださる方へのお願い〉
● 管理人の承認後に掲載されるため、掲載までお時間をいただくことがあります。● ブログや記事と関係ないコメントなど、管理人判断で掲載されないことがあります。● お返事は、出来る時だけになります。● いただいたコメントを本文に掲載させていただくことがあります。● IPアドレスは管理されております。● その他、ご依頼やお問い合わせは、メニューの中のcontactからお願いいたします。※たくさんのお願いごとがあり恐縮ですが…よろしくお願いいたします。
コメント
コメント一覧 (2)
なんであんなにワクワクするんでしょうね!
私も小さい頃、
めっちゃ食べたかったし
めっちゃ作りたかった!
食べ始めると、直ぐ飽きるんだけど…(笑)
綿菓子、初体験、
楽しかったですね♪
ほんと、作るところを見たら
砂糖しか入れてませんでした🤣
砂糖の色を選ばせてくれて
ピンクにしました^_^
私は苦手と思ってた綿菓子でしたが、
ひとちぎり味見をさせてもらったら
美味しくて意外でした😁
コメントありがとうございます!