*
先日、滋賀の後輩の家に遊びに行き、
せっかくだからと一泊することにして
選んだ宿の近くに「ブルーメの丘」が


せっかくなので、翌日に行ってみました🚗
初「ブルーメの丘」😁
宿泊したお宿から車で15分ぐらいだったかな。
この日は、天気予報が雨でしたが、
朝ならまだいけるかもと行きました!
近くに泊まってたおかげで、
10時前に着いたらガラガラ!!!
少し外国っぽい雰囲気を楽しみつつ〜

水遊びをするつもりで行ったので
宿からこれを着て行ってます👍
異国の雰囲気で楽しい✨

花も咲いてて楽しめました✨


それにしても土曜なのに空いてる!
天気予報が晴れじゃなかったのもあるけど
かなり広大な敷地なので密を避けれて
コロナ禍のおでかけ場所にいいわ👍

そして、夏の時期の土日だけ開催中の
じゃぶじゃぶ池へ✨
割と奥のほうまで歩きました。
こちらは、無料です✌️
10時に一番乗り


プールではなくて、池っぽくしてる水場で
小さな子供も安心して遊べます◎

右奥に見えてるのは、小学生以上が入れる
有料の水遊び施設です。
その隣に小さい子もいけるのがあったけど
聞いてみたら「表面が熱いから入れない」
と言われて…
ちょっと何言ってるか分からん状態でした😝
熱い夏に楽しんでもらうための施設ちゃうん
曇りの日の朝の時点で表面が熱くて無理って
いつなら遊べるねんと思ったけど
あっさり諦めました(^◇^;)
じゃぶじゃぶ池だけ楽しみました〜

もう少し奥まで行けたけど
慎重派の娘は怖がって行かず😁

めっちゃリゾートっぽく楽しんでる🏝
可愛い♡

帽子はこれ
私はこれを被ってました
40分ぐらいしたら、小さい子連れも増えてきて
娘は、人が来たのもあって飽きてきて…😁
トイレで着替えて
隣の乗り物のところへ🚶♀️
ブルーメの丘、色々あって楽しいです😁

馬も見てましたが、
雷がゴロゴロ鳴っていて
雨が降ってきました☔️

夫が、車に傘を取りに行ってくれて
濡れずに遊べたけど室内を楽しむことに

カフェで休憩✨
マンゴーかき氷、ふわっふわで美味しかった😋

そして、クラフト工房へ🚶♀️
(2022/7/10で終了してます)
なにか教えてもらって作るのかと思ったら
クレヨン、油性ペン、鉛筆、消しゴムを渡され
自分で自由に描くものでした😁
家でも遊べそうな鉄琴を選びお絵描き😁

雨でも遊べて
良い記念になりました✨
履いてた水遊び靴が気持ち悪いと言うので、
この間に夫はまた車へ
靴を取りに行ってくれた😁
そして、シルバニアファミリーと見えたので
中へ入ってみたら、大きなオブジェと
シルバニアファミリーのお店✨
このショコラウサギの服が売ってて
可愛すぎて買いそうになったけど、
娘が欲しがらなかったので違う人形を購入


そして、6時前から起きて水遊びもして
娘が早めに疲れたのでお昼前には帰りました〜
出口までお花を見ながら🌸


帰りの車では、シルバニアのお店でもらった
シールで遊んで

買ったお人形の毛をクシでとかしてたら
段々と眠そうにして、
珍しく帰りの車は寝ました😪
娘は、お昼寝もしないし
移動中の車でも寝ないので
めっちゃ久しぶり😁
帰りは、大雨になって
夫の運転が大変そうでした(^◇^;)

▼これ車に置いてて、めちゃ大活躍してます
雨に濡れたし風邪ひいたらあかんから
これをかけてあげたら眠くなったかな😁
▼泊まったのはこちら
コロナも増えてきてるので
こういう密を避けられて
伸び伸びできるような場所、めっちゃいい!
また連れて行ってあげたいと思います^_^
\更新通知が届きます/
▼ブログランキングに参加中♪
イイネのクリックが励みになります
(ブログ村のTOPページへ飛びます)
▽こちらのボタンなら各カテゴリーの
ブログをたくさんご覧いただけます
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□□■
〈コメント欄をご利用してくださる方へのお願い〉
● 管理人の承認後に掲載されるため、掲載までお時間をいただくことがあります。● ブログや記事と関係ないコメントなど、管理人判断で掲載されないことがあります。● お返事は、出来る時だけになります。● いただいたコメントを本文に掲載させていただくことがあります。● IPアドレスは管理されております。● その他、ご依頼やお問い合わせは、メニューの中のcontactからお願いいたします。※たくさんのお願いごとがあり恐縮ですが…よろしくお願いいたします。
コメント