*
コロナ禍のため、
参観は中止、昨年はプールも中止(今年はどうかな)
運動会と発表会は保護者の観覧中止
ビデオ撮影のみとあらゆる行事が中止😇
それに対しては、できる限り
保護者が見れるように映像配信で
考えてくださったり
おかげさまで休園も1回ぐらいで
コロナ感染者も少なくしてくださっていて
感謝しかないのですが、残念は残ります。
全部コロナのせい😝
🌱
そんな保育園行事。
今年は、ようやく
「ピクニック」があります

初めての保育園でのお弁当の日!
「おにぎり」のみ用意です


(中に具を入れる)
保護者の負担が軽くなるよう
考えてくださってるのかな、
ありがたい

お弁当タイムが楽しくなるようにと
100均で色々買ってきました٩(^‿^)۶
🌱
セリアにて〜

可愛いピックとバランは
こどもの日ごはんに使いました

どれが使いやすいかわからないので
4種類購入して、当日までに家で試すことに









🌱
休みの日に試した結果…
プリキュアとミッキーは、可愛いけど
縦にひっぱってフィルムを開けてから
左右に開いて食べるのがやりづらそうで
家でならいいのですが、
保育園のピクニックでは簡単がいいし
やめることにしました。
◉この「おにぎりデコパック」は、
前面の2箇所を引きあげたら
そのまま食べられるので
4歳でも食べやすそうでした◎


1番シンプルに今までラップで食べてた感じで
食べやすそうだったのが、これ
◉「へんしんアルミホイル」も採用です。
中にハンバーグを入れて
嫌がらないかどうかも試しました
