*
朝の記事の続きです
わらびもちドリンクを飲み食べしたし、
もういいかなと思いきや…
実は、最初から「かき氷食べたい」
と言ってた娘。
なかなか入りやすそうなお店で
かき氷をやってるところが見つからず
通りがかった甘味処鎌倉に寄ったので…
かき氷は食べてはないから
「かき氷食べたい」と言って(^◇^;)
せっかく来たからいいか!と
ならまちへ突入

有名な「ほうせき箱」は、人が集まってて
奈良に住んでいながらまだ行ったことないけど…
さらに歩き進んで🚶♀️
見つけたお店へ


寧楽菓子司 中西与三郎
公式ホームページ

大正2年創業の老舗です。
わらびもちが美味しいお店らしいですが、
かき氷を注文してから知ったので
今回は食べてません(^◇^;)
最近、奈良はかき氷に力を入れていて
テレビでも紹介されてるので
メニュー豊富でしたが、
まだ準備中のがありました。
まだ春やもんね。
4歳の娘が選んだのは…💁♀️
大和茶のかき氷〜♡
白玉トッピング追加✨

私は、奈良の苺「古都華」の
いちご練乳かき氷〜

ぐるりと回すと
贅沢にかかってます



めっちゃ美味しかった〜!

氷が、ふわっふわでした!

中まで苺ソースたっぷり


娘、この日初めて
白玉だんごを食べました^_^
私ももらったけど美味しかった😋

年季の入った町屋をお店にされていて、
雰囲気抜群です!!!
奥の廊下を歩いてトイレも行ったけど
娘には貴重な体験にもなりました✨


高速餅つきで有名な中谷堂の横から
商店街へ入り、まっすぐ行くと
そのうち右手に現れます🚶♀️
夫は、かき氷が苦手で
ホットコーヒー。
しかし、私と娘が残した
かき氷も食べて…
「せっかくホットコーヒーにしてたのに
冷えたわ」と言いながら帰りました

言い方が面白かった🤣
近場で短時間ですが、
久しぶりに家族でスイーツ店はしごして
おでかけっぽいことできて良かった
