*
娘と2人で休みの日の午後、
「絵の具したいー」
との娘の要望にお応えして
一式用意をしてあげてから
私は、ソファでうとうと
寝たり起きたりをさせてもらってました

(娘は昼寝をしないので、休みの時は、私のほうがダウンして、30分ぐらい休ませてもらってます

30分ぐらいして
大人しく1人で遊んでくれてるなー
おかげでゆっくり休めたわー
と起きて見に行くと…
絵の具が、いぇいいぇい状態(^◇^;)
(こうなっても気にならないから100均の絵の具は助かります)

私と絵の具をする時は、
使う色をパレットに出したら
蓋を閉めて箱に戻して、また次の色へ
という風に遊んでるのですが、
一人なのでやりたい放題

絵の具のチューブに直接筆を挿して使うのが、
楽しくなったようで、どんどん次へ次へと

絵の具の箱が空っぽですやん


あちゃちゃちゃー
やったったなぁ!笑
と言ったら、にこーっ!
めっちゃ楽しそうにスマイル(^◇^;)
寝かせてくれてたし仕方ないわ

絵の具のチューブの汚れも拭いて、
箱に入れるのはやめて
袋にまとめることに


ダイソーのスライダー式プラ袋です。

かえってこのほうが、使い始めやすく
片付けやすい


娘に好き放題やられた後に
あちゃー!からの
収納とか片付け方法改善
につながることも多く
子供に合わせたやり方にできるから
いいこともありますね(^◇^;)
それにしても、子供って
静かーに何かしてる時ほど
やらかしてますよね笑

▼本日朝の記事
★ありがとうございました!
また読んでくださる方は、こちらから登録していただくと更新通知が届いて便利です。

▼ブログランキングに参加中♪
イイネのクリックが励みになります

(ブログ村のTOPページへ飛びます)
▽こちらのボタンなら各カテゴリーの
ブログをたくさんご覧いただけます



□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□□■
〈コメント欄をご利用してくださる方へのお願い〉
● 管理人の承認後に掲載されるため、掲載までお時間をいただくことがあります。● ブログや記事と関係ないコメントなど、管理人判断で掲載されないことがあります。● お返事は、出来る時だけになります。● いただいたコメントを本文に掲載させていただくことがあります。● IPアドレスは管理されております。● その他、ご依頼やお問い合わせは、メニューの中のcontactからお願いいたします。※たくさんのお願いごとがあり恐縮ですが…よろしくお願いいたします。
コメント