今年も雛人形を出してます〜


今年は、リビングに置いてるテーブルに
出しました^ ^

IMG_4550



右側が、お義母さん手作りの雛人形。
初節句の時から飾ってます

左側のは、昨年うちの母が送ってくれた
たのしいひなまつり♪が流れるカード

IMG_4547



粘土に色をつけてつくった雛人形ですが、
まだ傷むことなく飾れています。

IMG_4548



そして、こちらもお義母さんにもらったもので
毎年飾っている手作りのタペストリー


IMG_4549



リビングが、雛祭りモード
明るく楽しい感じになりました



ところで、今年は4歳の娘。


雛人形を出したら、


「ぼんぼりないの?」


「ぼんぼりないねん。
 ミニチュアで買ってもいいよなー。」



「これで終わり?
 他にないの?」



「ないよ。普通は1つやん。」




あ、五人囃子とかそういうことか。
2人だけじゃなくて
他におらんの?ってことか

色々知ってるもんなー、昨年より




成長してる発言にニヤリとしました


飾る時には、私が何も言ってないのに
手口拭きを出して、綺麗に拭きあげる姿も


成長したなぁ…



毎年同じものを出すイベントがあると、

その年の反応の違いから
成長を感じる場面があって
楽しいですね。


雛祭りごはんはどうしようかなぁ〜

仕事なので前後のどこかでやろうかな…



最後に娘が撮った写真

IMG_4551




▼過去の雛祭りまとめ






ブログ村テーマ 子どもとイベントを楽しむ!!





★ありがとうございました!
また読んでくださる方は、こちらから登録していただくと更新通知が届いて便利です。







▼ブログランキングに参加中♪
イイネのクリックが励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へ
(ブログ村のTOPページへ飛びます)

▽こちらのボタンなら各カテゴリーの
ブログをたくさんご覧いただけます
にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ


□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□□■
〈コメント欄をご利用してくださる方へのお願い〉
● 管理人の承認後に掲載されるため、掲載までお時間をいただくことがあります。● ブログや記事と関係ないコメントなど、管理人判断で掲載されないことがあります。● お返事は、出来る時だけになります。● いただいたコメントを本文に掲載させていただくことがあります。● IPアドレスは管理されております。● その他、ご依頼やお問い合わせは、メニューの中のcontactからお願いいたします。※たくさんのお願いごとがあり恐縮ですが…よろしくお願いいたします。