今日はパスタが食べたい!

しかも、お店のパスタ!!!

という気分になった土曜日のお昼



コロナの感染が拡大している今、
また外食を控えています


しかも土曜日なんて混んでそうやし

カプリチョーザをUber eatsしました



お店を出る時、ご丁寧に
メッセージをくれる配達員さんで

到着された時にそのお礼を伝えたら、
またまた素晴らしい接客の方で
プロフェッショナルを感じた日



カプチョの出前は2回目ですが、

「冷めてても大丈夫」前提で
うまく考えられてて好きです!


家プリチョーザ(カプリチョーザ)
と洒落もきいてる

IMG_4342



温め方も載ってます。

IMG_4344



初の「トマトとニンニク」

しかも、3辛!!!

IMG_4350



店内飲食なら、3辛へも思い切れない私


辛いもの好きですが、
ビビりなので

もしお店で食べた時に
辛すぎてむせて咳き込んだら
コロナ禍やし特に困る…


でも、家なら  


咳きこもうが、えずこうが、

家!



いぇい!!!


唐辛子が、3本!ソースが赤いわ

IMG_4347



パスタとソースが別段容器ですが、
そのままチンして混ぜるだけなので
温めやすく食べやすくなってます^_^


唐辛子は、そのまま食べるのは怖いので
細かく切りました 美味しかった〜!

IMG_4349



ピザもたのみました。

娘は食べないので、夫と2人で食べて
お腹いっぱいすぎてパスタは残しました


カプチョのピザ、めっちゃ好き

IMG_4348



娘は、
茄子とほうれん草のミートソースパスタ。

ソースが、子供には少し塩辛く感じて、
器にソースを少なめに入れて混ぜてます。
(ポテトもあったし半分ぐらい残した)

子供用のミートソースかナポリタンが、
出前のメニューにあると嬉しいなぁ。

IMG_4346




夫は、渡蟹のパスタだったのですが、
お店ではできないシリーズ第2弾
(1弾は私の辛さへの挑戦です)



家だから、食べ終わった後に
綺麗に洗って乾かして…

渡蟹の甲羅で遊ぶ〜

IMG_4351



死んでるのに怖がって面白かった

記念撮影も出来て良かったです



家でしかできないもんね〜


お店で食べるよりメニューも限られるし、
少し割高な感じですが、
コロナ禍で自粛中にありがたい


家でカプチョを食べられて嬉しかった



▼昨夜の記事







★ありがとうございました!
また読んでくださる方は、こちらから登録していただくと更新通知が届いて便利です。







▼ブログランキングに参加中♪
イイネのクリックが励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へ
(ブログ村のTOPページへ飛びます)

▽こちらのボタンなら各カテゴリーの
ブログをたくさんご覧いただけます
にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ


□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□□■
〈コメント欄をご利用してくださる方へのお願い〉
● 管理人の承認後に掲載されるため、掲載までお時間をいただくことがあります。● ブログや記事と関係ないコメントなど、管理人判断で掲載されないことがあります。● お返事は、出来る時だけになります。● いただいたコメントを本文に掲載させていただくことがあります。● IPアドレスは管理されております。● その他、ご依頼やお問い合わせは、メニューの中のcontactからお願いいたします。※たくさんのお願いごとがあり恐縮ですが…よろしくお願いいたします。