竜王のアウトレットへ行った時に
カルディで買ったこちら〜



「ころころ旨辛ラッポキ」

レシートを捨ててしまったので
お値段を忘れましたが、280円程でした。

IMG_0510



韓国の屋台で大人気!!
ラーメン×トッポキの最強コンビ!

IMG_0518



開けると、めっちゃ可愛い形のお餅と麺♪

IMG_0519



お餅が、お箸で持ちやすい大きさと形

IMG_0511



可愛いわぁ このお餅

IMG_0512



これ、いざ作ろうとしたら

めっちゃ難しかった(^◇^;) (私には)


難しいというのは、普段食べたことのある
インスタントカップ麺と作り方が違いすぎて
あたふたあたふたしました



● まず、上の画像のように

麺の上に餅だけを平らに入れ、水を注ぐ。

その水ですが、水に餅が浸る程度
と書いてあって、カップの内側に線がなく


えー私のさじ加減で硬さが変わるやん!
てなりながら…

IMG_0513



水を入れて電子レンジでチンするカップ麺なので
水を入れた後、紙の蓋が開かないように
セロテープで軽くとめて、

さぁチンだ!と思ったら…

IMG_0514



カップの外側に線があることに気づいた…

ここまで水をいれるって書いてるがなー
基本、後から気づく派

IMG_0520



しかも、レンチンが終わった後、

蓋を取り粉末ソースと絡むよう、
少し(大さじ1杯程度が目安)お湯を残して 
湯切りする。とあるのですが…

大さじ1ぐらいのお湯を残して湯切りって、
めっちゃ難しいやん!

中にどれぐらいお湯があるか
分かるようで分からんし(^◇^;)

IMG_0515



残したお湯の量で味の濃さが変わるやん!
とドキドキしながら…

粉末は、こんな感じです。

IMG_0521



そして、
ラッポキ(汁なし旨辛麺+餅)完成!

IMG_0516



慣れない作り方で
作るのは大変であわわ…となりましたが、

ラッポキって、美味しい〜!!!


この麺が、細麺でかなり好みでした!

味も辛さはそこまで辛くなかったけど、
甘くて辛くて美味しかった〜

IMG_0517



ラッポキは、初めてでしたが、

甘辛い麺を食べつつ、お餅を食べるってのが、
めっちゃ美味しかった〜!!!

合う〜
韓国料理って、ほんと美味しい


また食べたいけど
1個しか買わなかったぁ(^_^;)


ブログ村テーマ *カルディで毎日を美味しく、楽しく*





▼昨日は夜も更新してます




▼竜王アウトレットの買い物レポはこちら






★ありがとうございました!
また読んでくださる方は、こちらから登録していただくと更新通知が届いて便利です。







▼ブログランキングに参加中♪
イイネのクリックが励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へ
(ブログ村のTOPページへ飛びます)

▽こちらのボタンなら各カテゴリーの
ブログをたくさんご覧いただけます
にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ


□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□□■
〈コメント欄をご利用してくださる方へのお願い〉
● 管理人の承認後に掲載されるため、掲載までお時間をいただくことがあります。● ブログや記事と関係ないコメントなど、管理人判断で掲載されないことがあります。● お返事は、出来る時だけになります。● いただいたコメントを本文に掲載させていただくことがあります。● IPアドレスは管理されております。● その他、ご依頼やお問い合わせは、メニューの中のcontactからお願いいたします。※たくさんのお願いごとがあり恐縮ですが…よろしくお願いいたします。