2015年12月に購入したこちらの

野菜ストッカー!!!

IMG_8489



引越しも一緒に移動して、もうすぐ6年になります。


お義母さんからもらう野菜ランキング上位の
じゃがいもと玉ねぎ。

保存がきくし、
特に、玉ねぎは使いまくるので
かなりありがたい野菜ですが

保管場所に困った時に購入しました。


購入したものともらったもので
わんさかしてもどんとこいのストッカー

IMG_8487



袋からバラバラ〜と出しておくだけ。

空気がこもりにくいから
腐りにくく保存できます!!!


引き出しを開けて取り出すのも手軽で
めっちゃ愛用しています

IMG_8488



わが家では、天板に無印の収納ケースを置き、
書類などをしまっています。

キャスターで動かすことはないけど
動かせる仕様なのも、いざという時に便利!


同じものが見つからなかったけど

これの色違いです。



台所にもう一台、
一時置き用のワゴンが欲しいな〜と思ってて

これはいつ買ったっけ?と振り返ったら
2015年12月だったので記事にしてみました。

これを購入した時のブログを
読んでいた方がいたら、もう6年!

凄い!ありがたすぎます


私もブログ続いてるな〜



ブログ村テーマ オススメ収納法・収納グッズ




★ありがとうございました!
また読んでくださる方は、こちらから登録していただくと更新通知が届いて便利です。







▼ブログランキングに参加中♪
イイネのクリックが励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へ
(ブログ村のTOPページへ飛びます)

▽こちらのボタンなら各カテゴリーの
ブログをたくさんご覧いただけます
にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ




□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□□■
〈コメント欄をご利用してくださる方へのお願い〉
● 管理人の承認後に掲載されるため、掲載までお時間をいただくことがあります。● ブログや記事と関係ないコメントなど、管理人判断で掲載されないことがあります。● お返事は、出来る時だけになります。● いただいたコメントを本文に掲載させていただくことがあります。● IPアドレスは管理されております。● その他、ご依頼やお問い合わせは、メニューの中のcontactからお願いいたします。※たくさんのお願いごとがあり恐縮ですが…よろしくお願いいたします。