冷蔵庫の野菜室を掃除した日のことです。


買い物に行こうと思ってたけど、
家にあるもので献立を考えようと

野菜室の野菜を全部出して考えながら
カスを吸って拭きあげ掃除もしました


その日の野菜をたくさん使ったごはん記録




冷蔵庫の中は、常に何か食材があるので
なかなか綺麗に拭き掃除などがしにくい場所


特に、野菜室は、野菜から出るカスがあり、
汚れやすいし、掃除をする機会も少なく
汚れが溜まりやすい場所ですよね


でも、定期的に中身をごそごそ出して、
使い切る作戦をたてるついでに
掃除もできたらいいですね

この機会を定期開催するようにしたい


ガスコンロまわりは、週一リセット中
土曜が無理でも日曜に。曜日を決めると続く





いきなりAfterです!

綺麗に拭きあげました
(トレーにはカット野菜があり今回は下だけ)

IMG_7505



全出しはスッキリします



前は新聞を敷いてたけどないので
キッチンペーパーを汚れ防止に敷いて。

ボックスは1個だけ使用。
手前にドアポケットに入りきらない
飲みかけの日本酒と赤ワインと甘酒

(あまり飲まないから減らない)
(飲み物専用のミニ冷蔵庫が欲しいなぁ)

IMG_7506



料理に使うものはどんどん消費して、
残ったものを戻しました。

IMG_7507



キャベツは、新聞紙で包んだほうがいいけど
ないのでプラ袋です(^◇^;)

大根はラップで包んで、白菜やネギ、ゴーヤ、
ピーマンのパックも立てて収納しています。


綺麗に整理できて良かった





こうして綺麗に整頓して
スペースも空けられたのですが、

お義母さんから突然野菜をもらうこともあり
なかなか自分のペースで整頓を維持できないのは、
たま〜にストレスに感じます。
(空けてたスペースが、すぐ埋まることもあるから)


もらえるのは感謝してるし
ありがたいことですけどね(^◇^;)


お義母さんの友達も人に物をあげるのが好きで、
友達同士でたくさんの食材をあげたりもらったり…

それをうちにもお裾分けしてもらうのですが、
量がなかなか気合入ってます

同じ袋菓子を同時に3袋とか


夫の職場にも物をあげるのが
好きなおばちゃんが2名いて、
気に入られてはるからよくもらってきます

(ちなみに、私は、そのおばちゃん1名が作る
漬物の大ファンになってます


食べたことのないものももらえて楽しいし、
節約になるから嬉しいんですけどね。


頻度がすごいし、量も多い


大阪に住んでた時にはなかった文化です。

奈良の人は、物をあげ合いするのが、
好きなのかなと思ってます^_^


非難するわけじゃないのですが…


物をたくさんあげる人たちって
その相手の家に置く場所がいることは
あまり気にしてない気がするんですよね。


物の量が気持ちの量みたいになってるし

ご好意だから断りにくいし、
1個でも嬉しいよ〜っていう。


助かるけれども
使い切るのが大変だし、
置く場所がいる…
とワガママながら
思ってしまう未熟な私です(^_^;)

お義母さんには、最初の頃は、
こつこつ言ってたけど、
変わらないから諦めました


今は、フードバンクのニュースもよく見るし
無駄にしてはいけないと意識が働いています。

最近、徹底して優先して食べるようにしてて
かなり節約できてます!!!

できるだけ食材を使い切りたい。

しっかり管理整頓して生かしたいと思います





話は戻って…

開けるたびにパンパンぐちゃぐちゃで
イライラしてた野菜室…

消費して、綺麗に掃除して
整頓できてストレスフリーになり
とても晴れやかになった。
気持ちいい


ブログ村テーマ 冷蔵庫の整理・収納




★ありがとうございました!
また読んでくださる方は、こちらから登録していただくと更新通知が届いて便利です。







▼ブログランキングに参加中♪
イイネのクリックが励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へ
(ブログ村のTOPページへ飛びます)

▽こちらのボタンなら各カテゴリーの
ブログをたくさんご覧いただけます
にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□□■
〈コメント欄をご利用してくださる方へのお願い〉
● 管理人の承認後に掲載されるため、掲載までお時間をいただくことがあります。● ブログや記事と関係ないコメントなど、管理人判断で掲載されないことがあります。● お返事は、出来る時だけになります。● いただいたコメントを本文に掲載させていただくことがあります。● IPアドレスは管理されております。● その他、ご依頼やお問い合わせは、メニューの中のcontactからお願いいたします。※たくさんのお願いごとがあり恐縮ですが…よろしくお願いいたします。