以前、ブログにも書いたことがある
近鉄大和西大寺駅近くにある
ならファミリーの屋上遊園地

小さな子供が喜ぶような乗り物や
それ以外の人も楽しめるUFOキャッチャーとか
ゲームなどがあって、でもゲーセン以上に
遊園地っぽい乗り物があって、

それほど混んでなくて利用しやすかったのに
2020年11月15日で閉園していました。


6月に久しぶりに行こうと思い、
コロナのこともあるから休園してないか
事前に調べたら、閉園してました(T_T)


残念やなぁ…
こんな感じでした↓




ネットで調べたところによると、
コロナ禍の経営不振ではなく
屋上の契約期間満了ということらしいです。

屋上遊園地って貴重やし、
ぜひ続けて欲しかったなぁ。

いつか甥っ子とも行こうと思いながら、
コロナ禍で自粛生活が始まり
そろそろ行けるかなと思ったら閉園してて
結局かないませんでした


でも、この日、ならファミリーには行ったので
屋上庭園がどうなったか見に行きました


屋上庭園 スカイガーデンです。
遊具などがなくなり、だだっ広くなってます。

IMG_3090



アンパンマンなどの乗り物があった場所は、
人工芝が敷かれ、自由に入れたので
走り回るだけで大はしゃぎ

IMG_3089



UFOキャッチャーがあった場所もガランと

IMG_3092



元々ある設備はそのままに

IMG_3086



スカイデッキに行ったりも出来るので
静かな屋上公園みたいな感じで安らぎました

IMG_3087



眺めもいいし。

IMG_3088



屋上遊園地がなくなって残念ですが、
他の楽しみを見つけた娘。

前からあったステージでかなり遊びました

昔は、ここでヒーローショーとか
やってたんかなぁというような
ステージが前からあって

コンサート遊びで大はしゃぎ

IMG_3093



ちゃんとステージ裏もあって、
「どうも〜!」と出てきて夫と漫才遊び

IMG_3095



結局、このステージで1番よく遊びました
娘のソロコンサート!

IMG_3094



屋上遊園地がなくなったのは寂しいですが、
子供は、広々してるだけでも喜んで
自分で遊びを見つけて楽しんでくれますね

屋上遊園地の時は、小銭がいったけど
お金がかからず充分遊べました^_^


この日は、一旦買い物をした後も
「屋上の公園行く」と言って2回行きました

これからの季節は、よく遊んだステージ横で
BBQのお店をやってはります。

コンサート遊びはしばらくお預けかな。
目立ってしゃーない


↓屋上の詳しいことはコチラ


※6月初旬に行った時のレポなので、
変更があるかもしれません。ご了承くださいませ。





★ありがとうございました!
また読んでくださる方は、こちらから登録していただくと更新通知が届いて便利です。







▼ブログランキングに参加中♪
イイネのクリックが励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へ
(ブログ村のTOPページへ飛びます)

▽こちらのボタンなら各カテゴリーの
ブログをたくさんご覧いただけます
にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□□■
〈コメント欄をご利用してくださる方へのお願い〉
● 管理人の承認後に掲載されるため、掲載までお時間をいただくことがあります。● ブログや記事と関係ないコメントなど、管理人判断で掲載されないことがあります。● お返事は、出来る時だけになります。● いただいたコメントを本文に掲載させていただくことがあります。● IPアドレスは管理されております。● その他、ご依頼やお問い合わせは、メニューの中のcontactからお願いいたします。※たくさんのお願いごとがあり恐縮ですが…よろしくお願いいたします。