このGW連休は、スーパーへの買い物ぐらいで
ほとんど外出せずに過ごしています。

コロナで大阪の実家にも帰れないし、
実家からも来てもらえないので
母から娘に宅急便が届きました


こどもの日の贈り物かな


娘の好きそうな服数着と
おやつとコップなど…


プリキュアのキュアコーラルの人形も!

きゃ〜!!!と大喜び

IMG_0763



娘は、キュアフラミンゴが好きですが、
キュアコーラルも同じぐらい好きなんです

娘の好きな色とかリボンとか
可愛らしさが詰まってる♪


すぐさまもらった服に着替えて、
もらったコップにお茶入れて
もらった人形持ちながら、
もらったお菓子を食べてました^_^

IMG_0762



普段着に母からもらった服をよく着ています。

娘の好みをよく捉えてて、
ほんとに選ぶのがうまくて驚きます!

今回も薄い紫のリボンとかユニコーンとか
すみっコぐらしとか。分かりすぎてる


今日の服も全部お気に入りで
キュアコーラルも伝えてなかったのに
あえて主人公をはずしてくれてて良かった




最近、お人形が増えたので、
お人形置き場を作りました^_^


これまでは、リモコン立ての空いたところに
人形を立ててたのですが、本来の目的の
お邪魔になるようになってきたので…




人形専用を別に設けることに。

使ってなかった無印かダイソーで買った
小物入れを使いました。

IMG_0756



オールスタンディング!

IMG_0757



もう少し小物入れに高さがあるといいけど
家にあったものでしたかったので
これで充分かな。服の裾も干渉しない程度。

IMG_0758

アナとエルサは、義母からの
クリスマスプレゼント。前列はフロムばあば



バービーちゃん、長身やなぁ♪

IMG_0759



倒れそうな感じもするけど、
まわりに何もないところには置かないので
大丈夫です。なんか満員電車みたい

IMG_0760



娘がメイクしてる横でやってました

3歳の娘、41歳母よりメイクしてるんで

IMG_0764


3歳に「いいやん」って褒めてもらい
めっちゃ喜ぶ41歳


とりあえず、おもちゃ収納棚に置いてます。
奥のアクセサリーを取るのに不便なので
置く場所を考えないと。

IMG_0765



ちなみに、この収納ボックスは、

人形ごとに分けて立てられるので
その人形の小物も一緒に入れられて便利。

遊んでるうちに靴だけ脱げてたりするから
なくならないように見つけたら放り込んでます。


リカちゃんのは、小物が多いので
上の棚のダイソーの引き出しにも入れてます。
(引き出しを開けてアピールしてる段)

IMG_0769




⚫︎ ブログ村テーマ 子供のおもちゃ、収納




▼こちらもよろしくお願いします
日々のくらし手帖 - にほんブログ村


★ありがとうございました!
また読んでくださる方は、こちらから登録していただくと更新通知が届いて便利です。







▼ブログランキングに参加中♪
イイネのクリックが励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へ
(ブログ村のTOPページへ飛びます)

▽こちらのボタンなら各カテゴリーの
ブログをたくさんご覧いただけます
にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□□■
〈コメント欄をご利用してくださる方へのお願い〉
● 管理人の承認後に掲載されるため、掲載までお時間をいただくことがあります。● ブログや記事と関係ないコメントなど、管理人判断で掲載されないことがあります。● お返事は、出来る時だけになります。● いただいたコメントを本文に掲載させていただくことがあります。● IPアドレスは管理されております。● その他、ご依頼やお問い合わせは、メニューの中のcontactからお願いいたします。※たくさんのお願いごとがあり恐縮ですが…よろしくお願いいたします。