冷麺と冷やし中華の違いが分からない
私ですが…(^_^;)
ティーマの色でイロイロ比べてみました
日常での使い方、参考に見てます
どの色使いが、お好みでしょうか(^-^)
(全て21cmボウルです)
■トラコミュiittala/ARABIAイッタラ・アラビア北欧雑貨 
・ブルー!


最近、ティーマのブルーの魅力にはまってます。
特に盛った料理がカラフルな時ほど
色が際立って見えて素敵に感じます(´∀`*)
・セラドングリーン!


写真に撮ると、色が少し薄くなりますが
これは、「ザ・冷やし中華」なカラーですよね◎
★スパムおにぎり
夫が大好きでたまに作ります。
レギュラー缶+2合ごはんで
10個ぐらい出来るかな。

スパムを缶から出すのに苦労するし、
5mmぐらいにカットして焼いて、
薄焼き玉子を焼いて
海苔を細く切って
にぎる。
となかなか手間がかかるので、
気になる「SPAMむすびメーカー」
カルディにSPAMとセットの商品が
↓気になる。。。

カルディコーヒーファーム
先日カルディで購入した
トムヤムナッツ、めちゃ美味しい!!


イオンに入ってるし、珍しい商品も多くて
楽しいですよね。買い物レポが楽しくて好き★
話は、冷やし中華に戻って…
・定番のホワイト!


・意外と万能なパールグレー!


最近、好みの冷やし中華は「ラ王」です!
マルちゃんよりも、太麺でこしがあり
しょうゆだれのラ王が好みです(*´∀`*)
麺の具合が、袋麺と思えませんね。

*
具や盛り付け方のバリエーションを増やしたくて
トラコミュで記事を見たり、
instagramで画像検索してます
冷やし系ということで
ティーマの赤系カラーに
冷製パスタ編です。
・レッド(右奥)とテラコッタ(左)!

テラコッタ(廃盤)だけ見ていると
赤く感じるのですが、
レッドと並べると違いますね。
■ レシピは、いつも見ている
「北欧インテリアランキング」等にご参加の
食器使いが素敵なブロガーさんが
先日リンクされていたコチラをベースに…
↓↓
超シンプル!トマトと大葉で和風冷製パスタ by putimiko
大葉を半分ぐらいにして+みょうが、
パスタが多かったので
めんつゆ増量+しょうゆで、
すりごまがなく、白ごまを散らしました。
トマトは、お義母さんがくれる
大きなトマトをパスタに絡めて、
最近はまってる「アンジェレ」を
半分に切って添えました。
簡単で美味しいレシピ(´∀`*)
簡単おいしいオススメ
私が、出かける予定があり時間がなくて
パスタだけのランチになってしまいましたが…
「時間ないのにごはん作ってくれてありがとう」
と喜んでくれた夫(´∀`*)
口に出して言ってくれると、
申し訳なさも減るし、
うれしいですね
・レッドは、クリスマス限定だったのもあり
どうしてもクリスマス感があって
出番少なめ。でも、これなら使えそう♪


・テラコッタは、可愛くて好きです(*´∀`*)


▽いっぱい入るし、結局一番よく使うのはこれ

ティーマのイエロー、再販しないかなあ~
(オークションは高いし(>_<))
廃盤になっていくカラーがあるの
残念ですよね。。。(´・ω・`)
わが家は、夫がティーマボウル好きで
1個ずつ違うカラーで集めています
きっかけは、私がセラドンを1枚割ったせいですが…
夫くん、「次はブラック」と言いつつも
(数は足りているので)
後回しにされています
ブラックもパスタが引き立って
よさそう(・∀・)!!
最安値かな。セール中♪

■セール情報も豊富→ インテリアブログ 北欧インテリア
*
北欧食器にはまってから、
ブログに綴ることもあわさって
料理作りのモチベーションUPに
かな~りなっています。
いつも見に来てくださる皆さまのおかげです。
改めて
ありがとうございます
お知恵を拝借
☆ブログ村ランキングに参加中
よろしくお願いします!!!
↓↓

ブログ村に参加していない方もクリックだけで
更新の励みになります(人''▽`)☆

私ですが…(^_^;)
ティーマの色でイロイロ比べてみました

日常での使い方、参考に見てます
トラコミュ![]() |
どの色使いが、お好みでしょうか(^-^)

(全て21cmボウルです)
■

・ブルー!


最近、ティーマのブルーの魅力にはまってます。
特に盛った料理がカラフルな時ほど
色が際立って見えて素敵に感じます(´∀`*)

・セラドングリーン!


写真に撮ると、色が少し薄くなりますが
これは、「ザ・冷やし中華」なカラーですよね◎
★スパムおにぎり
夫が大好きでたまに作ります。
レギュラー缶+2合ごはんで
10個ぐらい出来るかな。

スパムを缶から出すのに苦労するし、
5mmぐらいにカットして焼いて、
薄焼き玉子を焼いて
海苔を細く切って
にぎる。
となかなか手間がかかるので、
気になる「SPAMむすびメーカー」

カルディにSPAMとセットの商品が

↓気になる。。。


先日カルディで購入した
トムヤムナッツ、めちゃ美味しい!!


イオンに入ってるし、珍しい商品も多くて
楽しいですよね。買い物レポが楽しくて好き★
トラコミュ![]() |
話は、冷やし中華に戻って…
・定番のホワイト!


・意外と万能なパールグレー!


最近、好みの冷やし中華は「ラ王」です!
マルちゃんよりも、太麺でこしがあり
しょうゆだれのラ王が好みです(*´∀`*)

麺の具合が、袋麺と思えませんね。

*
具や盛り付け方のバリエーションを増やしたくて
トラコミュで記事を見たり、
instagramで画像検索してます

![]() ひんやり~♪夏の冷たい麺料理 |
冷やし系ということで
ティーマの赤系カラーに
冷製パスタ編です。
・レッド(右奥)とテラコッタ(左)!

テラコッタ(廃盤)だけ見ていると
赤く感じるのですが、
レッドと並べると違いますね。
■ レシピは、いつも見ている
「北欧インテリアランキング」等にご参加の
食器使いが素敵なブロガーさんが
先日リンクされていたコチラをベースに…
↓↓

大葉を半分ぐらいにして+みょうが、
パスタが多かったので
めんつゆ増量+しょうゆで、
すりごまがなく、白ごまを散らしました。
トマトは、お義母さんがくれる
大きなトマトをパスタに絡めて、
最近はまってる「アンジェレ」を
半分に切って添えました。
簡単で美味しいレシピ(´∀`*)

簡単おいしいオススメ
![]() *簡単レシピ*美味しいおウチご飯 |
私が、出かける予定があり時間がなくて
パスタだけのランチになってしまいましたが…
「時間ないのにごはん作ってくれてありがとう」
と喜んでくれた夫(´∀`*)
口に出して言ってくれると、
申し訳なさも減るし、
うれしいですね

・レッドは、クリスマス限定だったのもあり
どうしてもクリスマス感があって
出番少なめ。でも、これなら使えそう♪


・テラコッタは、可愛くて好きです(*´∀`*)


▽いっぱい入るし、結局一番よく使うのはこれ

ティーマのイエロー、再販しないかなあ~
(オークションは高いし(>_<))
廃盤になっていくカラーがあるの
残念ですよね。。。(´・ω・`)
わが家は、夫がティーマボウル好きで
1個ずつ違うカラーで集めています

きっかけは、私がセラドンを1枚割ったせいですが…
夫くん、「次はブラック」と言いつつも
(数は足りているので)
後回しにされています

ブラックもパスタが引き立って
よさそう(・∀・)!!
最安値かな。セール中♪

トラコミュ![]() |
■セール情報も豊富→ インテリアブログ 北欧インテリア
*
北欧食器にはまってから、
ブログに綴ることもあわさって
料理作りのモチベーションUPに
かな~りなっています。
いつも見に来てくださる皆さまのおかげです。
改めて
ありがとうございます

お知恵を拝借

トラコミュ![]() |
トラコミュ![]() |
☆ブログ村ランキングに参加中
よろしくお願いします!!!
↓↓

ブログ村に参加していない方もクリックだけで
更新の励みになります(人''▽`)☆
