金曜日、楽しみにしていた家具が、
unicoから届きました~ヾ(*´∀`*)ノ
元々、2階のリビングで使っていたテレビ台は、
夫が実家時代から使っていたものを
とりあえずで使っていました。
2人暮らしも約1年、
どんな部屋で暮らしたいか
2人の気持ちも固まってきた今、
ちょうど増税前!
家具は、「値段が変わりにくいので
増税前に買ったほうがいい」
という記事も読みまして購入しました♪
選んだのが、コチラ。


unicoのシリーズの中でも
北欧ヴィンテージスタイルとされている
丸みもあって温かみを感じられる家具です。
本物の北欧ヴィンテージ家具は、
何十万もして買えないので、
このシリーズなら手が出せる


配送料が、少し高いなあと思いましたが、
爽やかなお兄さんが2名で来て、
サササッと手際よく2階へ運んでくださり、
(私がコケて鼻を強打した階段のカーブもあっさり通過)
脚もつけて、希望の場所へ設置してくれたので、
大満足の搬入で納得の価格でしたヾ(*´∀`*)ノ

手前の扉は、スムーズにスライド出来て、
反対側は、背板がある仕様なので
普段使わないプリンターを収納しています。

測ってから購入したのでピッタリ(・∀・)

購入前の鉄則ですね。。。

2枚の写真で、色味が全然違うように
なってしまいましたが、1枚目を
少し薄くしたような色が実物の色です。
撮るのが下手で申し訳ないです…(>_<)
*
先日、お母さんとあべのハルカスの
unicoへ行った際に現物を見て、
この木の感じや雰囲気にノックアウトされ
家具は、一度買ったら長く使うものやし
妥協せずに買ったほうが絶対にいいと思って
これに決めました。
では、Before→Afterです。
【Before】ごちゃごちゃしてましたが…

【After】 だいぶスッキリしました!!

今の課題は、大好きなアルメダールスの
きのこの下のほうが隠れてることと、
左側は、背板なしの仕様なのですが、
コンセントやアンテナ端子が左側にあって
(そこまで購入検討できてませんでした)
前から見えてしまっているので、
何か対策を…と考え中です

憧れのインテリアに近づけるように、
リビングの模様替え進行中の我が家♪♪
模様替えって楽しいですね

ここ最近の通勤時間は、ブログやInstagramで
インテリア記事や画像を見まくり!
素敵なブログをたくさん拝見して、
お勉強させていただきます(´∀`*)
■
■
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○
最後まで読んでくださって
ありがとうございました(人''▽`)☆
▼イイネのクリックが励みになります

▼ブログ更新時に通知が届きます
