おはようございます
この家に引っ越してツレと暮らしはじめて
もうすぐ1年になります。
その頃から興味を持ち始めた北欧食器♪♪
素敵なブログを色々と見ながら
勉強させていただいて
少しずつ増えてきました。
よくチェックしてます(*´∀`*)
今では、ツレも興味を持ってくれていて
うれしいことです
まだまだ使いこなせていませんが、
今日は、日々の四苦八苦劇場を
お届けします
◆まずは、使いやす~い北欧食器から
1月の楽天お買い物マラソンで購入した
ティーマ 17cm プレート♪♪
21cmプレートしか持ってませんでしたが、
この大きさ、とっても使いやすいですね(・∀・)

パールグレーがどうしても欲しくて
探したけど楽天は売切が多くて
探すのに苦労しました…
お値段も他の色はもっと安いけど
パールグレーは、少し高いので
迷ったけれどこの色にしました。
ティーマを購入したら、
底面の透明シールを剥がすのが楽しみです。
気持ちよく剥がれるから好き

食器を購入して一番腹立つのは(^_^;)
食器に直に剥がれにくいシールが
貼っていて、お湯でふやかして
取らないといけない時…
めんどくさいやん
ティーマは、そういうこともなくて
そこらへんもリピしたくなる理由です
愛用者続出するわけだヾ(*´∀`*)ノ
よく食べるチャプチェを2人で分けると
21cmプレートでは、スカスカで…
ちょうどいい大きさのお皿を探してました。
ティーマプレートは、少し深さもあるから
汁気がある炒め物にピッタリですよね。
大きさを15cmと迷ったけど、
17cmにして正解でした◎
ぴったり(((o(*゚▽゚*)o)))

これの半分がちょうど入ります

551の蓬莱の焼売6個入りが、
ちょうどのります( ´艸`)

お義母さんが、ツレが好きなので
豚まんと一緒によく買ってきてくれます。
551の焼売、美味しくて好き
パールグレーは、あわせやすい色です。
毎日の普段ごはんに使いやすい
使用頻度の多い食器になりそう。
オススメ♪♪
私が購入したお店、現在は売切れ。
▼今ポイント10倍中,在庫アリのお店

マークショップ 楽天市場店
ホワイトならこちらが安い!!
現在の最安値★

↑2/1(土)22:00~ポイント10倍です
■ 「iittala ティーマ 17」の最安値を楽天で探す
■トラコミュiittala/ARABIAイッタラ・アラビア北欧雑貨
◆続きまして、私にはむずかしい北欧食器…
それは、アラビアのブラックパラティッシ
我が家は26cmです。
現在の最安値かな
■トラコミュiittala * ARABIA * marimekko 北欧ラブ♪
とーっても素敵な存在感もあるお皿で
見とれるほど大好きなのですが、
お洒落すぎてむずかしい。
日常使いにしようとするから
ダメなのかなあ。
大きさと端があがっていて
ある程度深さもある形は、
最高に使いやすいのですが、
この存在感のある柄がね。
むずかしいー(>_<)
ハンバーグ。。。

ハンバーグそのものには合ってる気がするけど、
全体がこうなるとうまくいかない。

ブラパラだけテイストが違うってなるから、
ごはんと味噌汁が違う感じになっちゃう。
きっとこういう時は、
24h Avecが合いそうやけど
20cmしか持ってないから小さくて…。
24cmか26cm、欲しいなあ

■トラコミュiittala/ARABIAイッタラ・アラビア北欧雑貨
肉料理か!と思って、
ステーキを焼いた時に使ってみたけど
なんかうまくいかない感じ。

グラノーラもこれで♪

生姜焼きにもなんか合ってない。。。

「パスタだけ」の時は、
まだいけてる感じがするけど、
他の食器とのバランスを取るのが、
私には非常に難しいです。
instagramで色々見ていると、
パンとサラダをワンプレートでみたいな
感じでお洒落に使っている方が多くてステキ♪
うちは、使い方に悩み中です
だから、激売れパープルパラティッシも
素敵だなと思うけど使いこなせそうにない…
マグカップは、たっぷり飲めそうでいいなあ。
22時~のお買い物マラソンで
「4senses interior scope version.R」で
発売されるB級訳あり品は、通常価格より
1000円程安くて魅力的やけどー(>_<)


トラコミュ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
毎日ごはんを作り始めて
もうすぐ1年…
少しは、料理の手際もよくなったけど、
センスもないしまだまだうまくいきません。
家でごはんを食べるのが、
人生で一番回数が多いわけやし
味が美味しいのはもちろんやけど、
見た目もテンションあがるように
もっと素敵なブログとか見て
勉強してがんばりたいと思います
日々研究デス~
■トラコミュiittala/ARABIAイッタラ・アラビア北欧雑貨
■トラコミュテーブルコーディネート
■ インテリアブログ 北欧インテリア
2/1土22:00~始まるお買い物マラソン。
1月中旬にあったばかりなので、
ペースが早いーって感じですが(^_^;)
今回もジャンル買いまわりでボーナスP
ありますね。チェックはしておこうっと!!

・おまけ 本日のかわいい(*´`)

このミニチュアシェルフ(一番右)はあかん。
我慢できひん。可愛すぎる!!
これいいなあ~

全てこのお店です→
merci-present(輸入雑貨)
ツボな商品が多すぎる~(>_<)
☆皆さま、最後まで読んでくださって
ありがとうございます(´∀`*)
ランキングに参加しているので、
下のバナーをポチしていただけると
励みになって嬉しいですヾ(*´∀`*)ノ
↓↓

▼素敵ブログがたくさん集うブログランキング ブログ村に参加中(´∀`*)

8000Pもらえる時に作るのがおすすめ◎

インテリアブログ 北欧インテリア / その他生活ブログ 断捨離

この家に引っ越してツレと暮らしはじめて
もうすぐ1年になります。
その頃から興味を持ち始めた北欧食器♪♪
素敵なブログを色々と見ながら
勉強させていただいて
少しずつ増えてきました。
よくチェックしてます(*´∀`*)
![]() 北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ |
今では、ツレも興味を持ってくれていて
うれしいことです

まだまだ使いこなせていませんが、
今日は、日々の四苦八苦劇場を
お届けします

◆まずは、使いやす~い北欧食器から

1月の楽天お買い物マラソンで購入した
ティーマ 17cm プレート♪♪
21cmプレートしか持ってませんでしたが、
この大きさ、とっても使いやすいですね(・∀・)


パールグレーがどうしても欲しくて
探したけど楽天は売切が多くて
探すのに苦労しました…
お値段も他の色はもっと安いけど
パールグレーは、少し高いので
迷ったけれどこの色にしました。
ティーマを購入したら、
底面の透明シールを剥がすのが楽しみです。
気持ちよく剥がれるから好き


食器を購入して一番腹立つのは(^_^;)
食器に直に剥がれにくいシールが
貼っていて、お湯でふやかして
取らないといけない時…
めんどくさいやん

ティーマは、そういうこともなくて
そこらへんもリピしたくなる理由です

愛用者続出するわけだヾ(*´∀`*)ノ
![]() ティーマに夢中♪ |
よく食べるチャプチェを2人で分けると
21cmプレートでは、スカスカで…
ちょうどいい大きさのお皿を探してました。
ティーマプレートは、少し深さもあるから
汁気がある炒め物にピッタリですよね。
大きさを15cmと迷ったけど、
17cmにして正解でした◎
ぴったり(((o(*゚▽゚*)o)))

これの半分がちょうど入ります

551の蓬莱の焼売6個入りが、
ちょうどのります( ´艸`)


お義母さんが、ツレが好きなので
豚まんと一緒によく買ってきてくれます。
551の焼売、美味しくて好き

パールグレーは、あわせやすい色です。
毎日の普段ごはんに使いやすい
使用頻度の多い食器になりそう。
オススメ♪♪
私が購入したお店、現在は売切れ。
▼今ポイント10倍中,在庫アリのお店


ホワイトならこちらが安い!!
現在の最安値★

↑2/1(土)22:00~ポイント10倍です
■ 「iittala ティーマ 17」の最安値を楽天で探す
■
◆続きまして、私にはむずかしい北欧食器…
それは、アラビアのブラックパラティッシ

我が家は26cmです。
現在の最安値かな
■
とーっても素敵な存在感もあるお皿で
見とれるほど大好きなのですが、
お洒落すぎてむずかしい。
日常使いにしようとするから
ダメなのかなあ。
大きさと端があがっていて
ある程度深さもある形は、
最高に使いやすいのですが、
この存在感のある柄がね。
むずかしいー(>_<)
ハンバーグ。。。

ハンバーグそのものには合ってる気がするけど、
全体がこうなるとうまくいかない。

ブラパラだけテイストが違うってなるから、
ごはんと味噌汁が違う感じになっちゃう。
きっとこういう時は、
24h Avecが合いそうやけど
20cmしか持ってないから小さくて…。
24cmか26cm、欲しいなあ


■
肉料理か!と思って、
ステーキを焼いた時に使ってみたけど
なんかうまくいかない感じ。

グラノーラもこれで♪

生姜焼きにもなんか合ってない。。。

「パスタだけ」の時は、
まだいけてる感じがするけど、
他の食器とのバランスを取るのが、
私には非常に難しいです。
instagramで色々見ていると、
パンとサラダをワンプレートでみたいな
感じでお洒落に使っている方が多くてステキ♪
うちは、使い方に悩み中です

だから、激売れパープルパラティッシも
素敵だなと思うけど使いこなせそうにない…
マグカップは、たっぷり飲めそうでいいなあ。
22時~のお買い物マラソンで
「4senses interior scope version.R」で
発売されるB級訳あり品は、通常価格より
1000円程安くて魅力的やけどー(>_<)



毎日ごはんを作り始めて
もうすぐ1年…
少しは、料理の手際もよくなったけど、
センスもないしまだまだうまくいきません。
家でごはんを食べるのが、
人生で一番回数が多いわけやし
味が美味しいのはもちろんやけど、
見た目もテンションあがるように
もっと素敵なブログとか見て
勉強してがんばりたいと思います

日々研究デス~
■
■
■ インテリアブログ 北欧インテリア

1月中旬にあったばかりなので、
ペースが早いーって感じですが(^_^;)
今回もジャンル買いまわりでボーナスP
ありますね。チェックはしておこうっと!!
・おまけ 本日のかわいい(*´`)



このミニチュアシェルフ(一番右)はあかん。
我慢できひん。可愛すぎる!!
これいいなあ~

全てこのお店です→

ツボな商品が多すぎる~(>_<)
☆皆さま、最後まで読んでくださって
ありがとうございます(´∀`*)
ランキングに参加しているので、
下のバナーをポチしていただけると
励みになって嬉しいですヾ(*´∀`*)ノ
↓↓

▼素敵ブログがたくさん集うブログランキング ブログ村に参加中(´∀`*)



8000Pもらえる時に作るのがおすすめ◎
インテリアブログ 北欧インテリア / その他生活ブログ 断捨離