うちは、築30年ぐらいの古い家をリフォームしてもらって
住んでいますが、全部をリフォームした訳ではないので
ところどころ古い感じが残っています。

でも、充分住みやすく綺麗にしてもらったので
特に水周りは、今風に過ごせているのですが、
他気になるところは、インテリアを考えて
素敵に気持ちよくなるよう頑張ってますヽ(´▽`)/


玄関入ってすぐ目の前には、台所への引き戸があって
片方右は締切にして、もう片方の左ドアだけ使っていますが、
その締切のドアが、茶色で玄関が暗い感じになるし
気になっていました。

(Before)こんな感じ(´・ω・`)
b6557772.jpg



なんかいかにも古臭い感じがするし…。

そこで、CORTINAさんで
marimekkoのBOTTNAという大きな蓮の葉をモチーフにした
デザインファブリックを購入して貼ってみました。

▼購入した布はこちら


トラコミュmarimekko/マリメッコ大好き!!


一旦ドアを外して、余分な布をハサミで切って、
ドアの上と左右は、ファブリックパネルのように
布を外側まで出してテープや押しピンで止めて
下側は、中へ折り込みました。

7d2c529d.jpg


無印良品の半透明な押しピンを使ったので、
パット見は分かりませんが、近寄るとピンが出ています。
ピンとテープで止めただけの簡単インテリアです(^_^;)


(After)こんな感じになりましたヽ(´▽`)/
f1fce17f.jpg



うちの母と妹とツレ母が来た時には、
みんな「これいいなぁ~♪」と感嘆していたし
とても好評で嬉しいです( ´ ▽ ` )

家に入るとすぐ目の前に広がるので、
緑と白と蓮の葉の大柄が、玄関を明るくしています!!!

▼ファブリックパネルにピッタリの布柄だと思います◎



北欧テイストを少し入れるだけで、
部屋が明るく華やかになりますね♪
布にしては高価ですが、買って良かったですヽ(*´∀`)ノ

トラコミュ北欧大好き


▼参考にした本はこれです
【送料無料】北欧のかわいいインテリア

【送料無料】北欧のかわいいインテリア
価格:980円(税込、送料込)


▼みんなのインテリアネタ満載♪
トラコミュ* ステキなインテリア&雑貨 *






(´ω`)

今日も読んでくださってありがとうございました(o^^o)
皆さんのクリックが、私の励みになるので(●´ω`●)
下のバナーをクリックしてもらえるとうれしいです!!!

↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
毎日のクリックがランキングに影響します(._.)
にほんブログ村 二人暮らしランキングできょうの順位をチェック(・∀・)


にほんブログ村 北欧インテリア
にほんブログ村 片付け・収納