最近、娘のために(夫のためにもなるかな

少しだけ栄養のことなどを勉強しています。
糖質制限の言葉をよく見ますが、
糖質は、脳や神経系、赤血球、筋肉が活動する
エネルギー源となるので子供には欠かせない栄養素。
糖質を含む食品ですぐ思いつくのは、
米や小麦粉などですが…
消化吸収も速くて
すぐにエネルギーとなるそうです。
でも、体内で糖質をエネルギーに変えるために
ビタミンB1が必要で…
玄米や胚芽米、麦やきびなどの雑穀と
全粒パンや胚芽パンを選ぶといいそうなんです。
前置きが長くなりましたが、
それで麦ごはんを始めました!
保育園でも麦ごはんなのです。
娘を出産する前は、雑穀米を食べてたけど
子供には、かたいしやめてました。
保育園で麦ごはんを食べてるなら
麦はいけるなと思って購入したのがこちら!

楽天で購入しました!
こんな風に箱に入って届きました!


推奨は、白米コースとあり
タイマー炊飯も可能とのこと。

2袋分をフレッシュロックへ入れました




米1合にもち麦50gと水100mlというのを
袋を捨てても分かるように貼っておきました。

でも、これは結構多めの印象です。
米3合に2合に入れる分の麦を入れて
炊いてみましたが、こんなに充分あります。

麦があまり多いと、娘も嫌がるかと思って。
この日は、丼料理でしたが、
なんなく食べてくれました^_^
このもち麦、プチプチ食感で美味しい!
麦を入れるとご飯の量が増えるので、
次は、2合で試そうと思います。
毎日じゃなくても、時々麦ごはんにして
続けたいと思います^_^
娘は、便秘には困ってないけど
食物繊維が豊富なのも良いですね


▼こちらもよろしくお願いします
★ありがとうございました!
また読んでくださる方は、こちらから登録していただくと更新通知が届いて便利です。

▼ブログランキングに参加中♪
イイネのクリックが励みになります

(ブログ村のTOPページへ飛びます)
▽こちらのボタンなら各カテゴリーの
ブログをたくさんご覧いただけます



□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□□■
〈コメント欄をご利用してくださる方へのお願い〉
● 管理人の承認後に掲載されるため、掲載までお時間をいただくことがあります。● ブログや記事と関係ないコメントなど、管理人判断で掲載されないことがあります。● お返事は、出来る時だけになります。● いただいたコメントを本文に掲載させていただくことがあります。● IPアドレスは管理されております。● その他、ご依頼やお問い合わせは、メニューの中のcontactからお願いいたします。※たくさんのお願いごとがあり恐縮ですが…よろしくお願いいたします。
コメント