コロナ禍で健康志向が高まり、
歯のケアに力を入れる人が増えている。
高級電動歯ブラシや歯磨き粉が人気と
夕方の情報番組でやってました。
ちょうどそんな記事を書こうと思ってたので
食い入るように見ちゃいました^_^
さて、新しく行き始めた歯医者で
唾液検査をしてもらったお話です。(私が)
自費で3500円ぐらいかかりますが、
虫歯の原因菌となるミュータンス菌の量など
調べた結果に基づいて、虫歯になる%が出されたり、
どうしたら虫歯になりにくくできるかなど
個室でしっかり教えていただけました。
歯科塾に来てる気分でかなり勉強になって
嬉しかったです

*
私の口の中のミュータンス菌は、
1番多いスコアではなかったけど、
まあまあ多めでした

これだけあるということは、
娘さんにも感染してますよと言われました

娘が小さい頃は、お箸を分けたりしてたけど
途中からどうしても一緒になったこともあるし、
家庭内感染で母親からうつるのが1番多いそうです

ここから、今回習った
虫歯になりにくくする方法を4つ勉強メモ
