以前、西松屋で買って
あまりにもムスメが野菜をばくばく食べるため
リピ買いした「ごまあえの素」
株式会社真誠の
「ごまプロ無添加ごまあえの素」

化学調味料や着色料を使っていない
無添加のごまあえの素です


別にごまあえなんて、こんな素を使わなくても
すりごま・醤油・砂糖・ダシあたりを混ぜたら
作れますやんと言われるかと思うのですが

なんでもモリモリ食べてくれる子じゃないので、
色々工夫する中で、市販のやつを試して
めっちゃ食べたら、こういう味なら食べるんや
とか研究のために使ったりしています。
特に、離乳食の時は、本当に苦労したので、
市販の離乳食をあげてよく試してました。
(時間をかけて作っても食べてくれなくて
2人きりの時にどうしようと追い詰められ
娘の前で泣いたことも思い出です


選んだポイントは、「野菜を食べる」
とパッケージに書いてたから


ほんまぁ〜?と思いながら購入したけど、
ほんとにめっちゃ食べました!
うちは、まだ2度目の購入で
ブロッコリーでしか試してません。
こんな感じの粉末です。

茹でたブロッコリーと和えるだけ♪
手軽に野菜の副菜を1品増やせます



ブロッコリーの茎は、厚めに皮を剥いて
中のほうの柔らかい部分を小さく切って茹でます。

和えるとこんな感じ。

ブロッコリーは、塩を入れずに
お湯だけで柔らかく茹でています。
3歳の娘、茎まで全部、
モリモリ自分で食べてくれます

少し甘めのごまあえで、夫にも好評

この味を自分でも出せたらいいけど

時短で野菜の副菜を増やせるので、
とても助かっています♪
また西松屋に行ったら買おうっと

▼こちらもよろしくお願いします
★ありがとうございました!
また読んでくださる方は、こちらから登録していただくと更新通知が届いて便利です。

▼ブログランキングに参加中♪
イイネのクリックが励みになります

(ブログ村のTOPページへ飛びます)
▽こちらのボタンなら各カテゴリーの
ブログをたくさんご覧いただけます



□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□□■
〈コメント欄をご利用してくださる方へのお願い〉
● 管理人の承認後に掲載されるため、掲載までお時間をいただくことがあります。● ブログや記事と関係ないコメントなど、管理人判断で掲載されないことがあります。● お返事は、出来る時だけになります。● いただいたコメントを本文に掲載させていただくことがあります。● IPアドレスは管理されております。● その他、ご依頼やお問い合わせは、メニューの中のcontactからお願いいたします。※たくさんのお願いごとがあり恐縮ですが…よろしくお願いいたします。
コメント
コメント一覧 (4)
娘は離乳食では何でも食べたのに、二歳すぎたら野菜嫌いに…(笑)
やらかく茹でても、見向きもしない…ごまあえとか出した事ないけど、食べるかなぁ?( ´-ω-)今度見かけたら買って試してみます❗
旦那は何食べても放置で、外食やお弁当で自分だけ好きな野菜食べますが、娘の健康は心配なので(笑)
こんにちは★
うちの娘、ブロッコリー自体はそんなに好きでもないのですが、この胡麻和えの味は好きみたいで、めっちゃ食べます!甘めだからかな♪
私もほうれん草のほうが好きです^_^
次は、試してみようかな♪
私もどちらかというと夫は好きにしてねーって感じですが(^◇^;)、茹でたブロッコリーの青臭い感じが苦手な夫もこれで和えると美味しいと言って食べてました!
なんでも合いますよー!
この前はスナップえんどうでしました!甘くてうまうまでした♡その前は人参とかほうれん草とか!
ちょっと味変えたいときはごまあえの素にマヨネーズ少し追加したりします♪♪
なるほど!スナップえんどうも人参やほうれん草も美味しそう!しかも、マヨネーズも追加するというのも、ほんと美味しそうです!!!夫が好きそう^_^ やってみたいと思いま★
アレンジ技、教えていただきありがとうございました♪