普通ならいつもより出かける12月なのに
今年は、コロナのせいで控えなくてはいけません

「Zoom」を使ってオンライン会議や
飲み会が流行ってますが、私は未体験。

そんな時、ライブドアブログの運営の方と
ブロガーさん達の忘年会が、今年はZoom開催




2015年12月にライブドアブログの方から
お誘いいただいて移転してきた私。

ちょうど5年になるのですが、
忘年会は、一度も参加したことがなく。

友達もいないし参加できずにいたら、
年々、参加者が増えて余計に参加し辛くなり、
そのうち子供も生まれてそれどころじゃなくなり…

そういう人が多い会には行き辛い
勇気もないし、遠くて行けないような
私みたいな者には、Zoom開催はありがたい

IMG_5138



パソコンとスマホで出来るようにしてましたが、
結局、終始スマホだけでやりました

流れるオープニングを流しながら
お昼を食べる用意をしつつ…

IMG_5140


お昼の12時からだったので、
夫と娘とお昼ご飯を食べながら
参加することが出来ました!
(私はケンタ、夫と娘はマクド)

IMG_5176

このスタンドを使いました。便利やった~




オンラインでたくさんの方がいても、
運営の方が、司会進行をしてくださり
何時から何があるとか、何時までとか
予定が決まっていて参加しやすかった

IMG_5171



スマホでやってると、参加者様を見るのに
画面を右へ動かしていくのですが、

一画面に自分を入れて4人の表示が出て
誰かがチャットを発信すると
下段の方のお名前が隠れてしまい

どうしたら見やすくなるのかな~
とちょっと困りました。


でも、基本参加者はミュートで
喋る人が、その時だけオンにして
発信はチャットメインの会だったので

スマホでZoom忘年会参加、最高でした(^^)/


途中は、おやつ+珈琲に変えて

IMG_5178



・完全ワイヤレスイヤホンを片耳に
・スマホを持って歩くか、スタンドに置いて参加

開催中、夫や娘と会話したり、
3人でキョンシーごっこしたり、
洗濯物を畳んだり、食器を片付けたり
トイレも行ったりしながらでも
参加できました。集中せず申し訳ないですが…


途中の雑談タイムでは、
ブログ運営についてのお部屋に入って
かなり勉強になるお話を聞けました

IMG_5179



後半は、運営の方で釣り形式の
各ブロガーのヘッダー(紙)を釣って、
釣られた人に景品が当たるビッグイベント

IMG_5174



ビックリしたわ。

約30人分も景品があったのに、
当たらなかったなんて

やっぱり、私にはクジ運がなかった


当たった方は、ミュートを外して
コメントしないといけなかったんです。

当たるかな♪のワクワクより、
当たったらどうしよう喋らなあかん…
と気分が悪くなるほど緊張して

無駄に緊張して終わりました(^^;)


誰とも会話せず、交流せずに
無駄にドキドキで吐きそうになって
終わったわと夫に言ったら、大笑いされました




そんなこんなの初Zoom体験!

初ライブドアブログ大忘年会、参加!


コロナのせいでなくなるものが多い中、
忘年会をなくしてしまうのではなく、
遠隔で開催するよう準備してくださって
運営の方々のご苦労に心から感謝です


出不精、引きこもりがちな私には、
ありがたく参加できる機会が出来ました。

子供が小さくて遠方には行けないし、
こんなことでもなかったら
一生参加しなかったやろうし

お世話になっている運営の方や
有名ブロガーさんのお顔も拝見できて

大変なコロナ禍に貴重な嬉しいこともあった
2020年になりました


私なんて、アクセス数も多くないし
有名ブロガーでもないのに
参加させていただけてありがたかったです。

わざわざ休みを入れてくれた夫にも感謝。

日頃、読んでくださる方のおかげでもあります。

いつもありがとうございます!


使ったワイヤレスイヤホン




▼こちらもよろしくお願いします
日々のくらし手帖 - にほんブログ村


★ありがとうございました!
また読んでくださる方は、こちらから登録していただくと更新通知が届いて便利です。







▼ブログランキングに参加中♪
イイネのクリックが励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へ
(ブログ村のTOPページへ飛びます)

▽こちらのボタンなら各カテゴリーの
ブログをたくさんご覧いただけます
にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□□■
〈コメント欄をご利用してくださる方へのお願い〉
● 管理人の承認後に掲載されるため、掲載までお時間をいただくことがあります。● ブログや記事と関係ないコメントなど、管理人判断で掲載されないことがあります。● お返事は、出来る時だけになります。● いただいたコメントを本文に掲載させていただくことがあります。● IPアドレスは管理されております。● その他、ご依頼やお問い合わせは、メニューの中のcontactからお願いいたします。※たくさんのお願いごとがあり恐縮ですが…よろしくお願いいたします。