数年ぶりに洗顔料を購入した話を
こちらの記事に書きました。
娘と一緒に過ごしてると
メイク落とし+洗顔だけの時間を
確保するのがなかなか難しいので、
お風呂で全て出来るようにしました。
娘が、今よりもっと小さかった時は、
洗い場でずっと抱っこしてたり
娘が危なくないように1人で遊ぶのも
出来なかったけど…
今は、私が、顔+頭+体を洗い終わるまで
遊んで待っていられます。
クレンジングオイルは、
お風呂の棚に置けたのですが
洗顔料を置く場所がなかったので
こちらを使いました♪

繰り返し貼ってはがせるポンプボトルホルダー
Otel(オテル)ボトルホルダーSOAP
洗面所で使おうと結構前に買ってて
まだ使ってなかったのでお風呂で使うことに。
泡ボトル用なので、リング部分が大きい作りです。


壁に貼る白いシートの部分の面積が広くて
落ちにくい構造になっています。
耐荷重は、1kgです。

壁掛けにしたまま、ポンプを使っても
今のところ落ちていません!
使い方もとても簡単◎
私が使うポンプでは、
補助リングなしで使えました。

このポンプの部分を外して
ホルダーを取り付けて…

壁に貼った粘着式シートへ

セット~(^^)/

想像以上に使い勝手がよくて驚きました!




棚に置いてるシャンプーや
ボディーソープのボトルは、
使う時に少し動きます。
私は、いつもそれが気になって
ちょこちょこ向きを戻したり
動かしたりしてしまいます

でも、「壁掛け」にすると
位置が変わらないから
何のストレスもなく使える◎
こんなに気持ちよく使えるなんて


ビックリです

*
クレンジングと洗顔料を
お風呂に置いたことも大成功!
メイク落としや洗顔が、別工程だと
それだけをわざわざしに
洗面所へ行かないといけませんでした。
あー眠たいーメイク落としめんどくさいー
となってしまう日もあった…

毎日絶対にお風呂に入るから
お風呂で全部するようにまとめたら
毎日必ずメイクオフ+洗顔がスムーズ!
洗面所で顔だけ洗うのとは違って、
お風呂なので、頭とか周りが濡れてもいいし。
(ちなみに、朝は水のみで洗顔)

この形に変えて良かったです(^^)/
全部、壁掛けにしたいぐらい(*´艸`)
●ブログ村テーマ お風呂・浴室・入浴タイムを楽しく♪
★ありがとうございました!
また読んでくださる方は、こちらから登録していただくと更新通知が届いて便利です。

▼ブログランキングに参加中♪
イイネのクリックが励みになります

(ブログ村のTOPページへ飛びます)
▽こちらのボタンなら各カテゴリーの
ブログをたくさんご覧いただけます



□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□□■
〈コメント欄をご利用してくださる方へのお願い〉
● 管理人の承認後に掲載されるため、掲載までお時間をいただくことがあります。● ブログや記事と関係ないコメントなど、管理人判断で掲載されないことがあります。● お返事は、出来る時だけになります。● いただいたコメントを本文に掲載させていただくことがあります。● IPアドレスは管理されております。● その他、ご依頼やお問い合わせは、メニューの中のcontactからお願いいたします。※たくさんのお願いごとがあり恐縮ですが…よろしくお願いいたします。
コメント