こんにちは

3泊4日の台湾(台北)旅行記の続きです。
*2日目
2日目、朝の散歩で観光した後
念願のグルメを堪能しに行きました

私たちは、國父紀念館に行った後
そこから歩いて行きましたが
2軒とも、MRTの國父紀念館駅から
徒歩5分ほどです。
● ice monster でかき氷ヾ(*´∀`*)ノ
ice monsterは、日本にも出店して
超有名店ですね(*´∀`*)
3月に大阪にもグランフロントに
オープンしましたが、我々は初~

・ 公式サイト
開店の10時半前に着いたし
平日だったので、先頭でした( ´艸`)
綺麗なお店です。
トイレもめっちゃ綺麗でした


私はもちろん、新鮮マンゴーかき氷ヾ(*´∀`*)ノ
250元(約870円)

この氷の山の下に
マンゴーがごろごろと
たくさん!入っていました

驚くほどに、ふわっっっふわ!!!!!
下に埋もれてるマンゴーも
美味しすぎるし、シャーベットも
杏仁豆腐も最高


夫は、タピオカミルクティーかき氷ヾ(*´∀`*)ノ
180元(約630円)
器に入っているタピオカを
少しずつかけて食べます^^
これも美味しかった~


甘酸っぱいマンゴー氷を食べながら
合間にミルクティー氷を食べるってのが、
ミルクティーの程よい苦みで調和されて
ちょうど良かったです

タピオカも大きめで
モチモチしてて美味しかった~

2人で違う味を頼んで
少しずつもらって食べるのが良いですね◎

今まで、どんな食べ物を食べても
夫より早く食べ終わることなかったのに
このかき氷は、美味しすぎて
夫よりも先に完食したので
驚かれました(笑)
日本の店舗は、値段が高いけど
また食べたいので行きたいなぁ…
★
ice monsterの後は、ランチで火鍋~
● 長白小館で酸菜白肉火鍋ヾ(*´∀`*)ノ
入店前に店先で一服してる夫

店の中から、店員さんが合図してきて
2人ね?みたいな感じでやり取りし、
店の中に入ったら、
もうこの状態でした(笑)

何を注文するか予想しての準備( ´艸`)
作り始めてくれてるやんっていう

11時半ぐらいだったので
店内は空いてました(*´∀`*)
夜のほうが、混むみたいですね。
2人前で880元です。
元々、豚と白菜や春雨、キャベツなどが
ついてる上に、更に牛・豚・ラムから
2種類の肉を選べます。
かなりのボリューム!!!
ラムと豚を追加しました^^

「酸菜白肉火鍋」って
初めて食べたんですけど…
めっちゃ美味しいヾ(*´∀`*)ノ
なんとも言えない酸味のある白菜
キムチの辛い部分(赤いところ)だけを
取ったような、でも白菜の漬物とも違う…
なんとも言えない美味しさ~

楽しいのが、タレコーナーで
自分でブレンドしてタレを作れること◎
そこにパクチーも大量にありまして

ラムとパクチーって合うので
最高にうれしかったです。
大好物~


ラムも追加できるなんて、
ほんとに最高すぎました~

昼間っからビールも注文して
美味しい火鍋を堪能しました(*´∀`*)
*
店員さんも親切で、何度も汁を足しにきてくれました。
日本語も片言でしたが、通じました^^
トイレは、従業員の方がいるような
バックルームへ入っていくんですけど
水洗式で綺麗でした。
*
一見、入りにくさを感じる
ザ地元っぽいお店なんですけど、
ほんとに美味しかったし入って良かった。
また食べに行きたいなぁ…

(旅キロク 続く…)
★
★
旅日記ですが、最後まで見てくださった方
ありがとうございます(人''▽`)☆
イイネのクリックをしていただけると
更新の甲斐があってうれしいです^^
▼


◼︎ おまけ
自宅で台湾風のかき氷が楽しめるグッズ!
■ 旅で大活躍したガイドブック
【関連記事】購入者限定★電子書籍にもなるガイドブック
にほんブログ村 に参加中!!
▼ブログが更新されると通知が届いて便利です

