先日、歯科衛生士さんから
気になることを言われて衝撃を受けました

(最後のほうに、アラフォーにして
初めて知った舌の驚き話もあります)
普段、見ているようで見ていない舌…
「舌が、かなり茶色いけど、
鉄分取りすぎてないですか?」
と言われました

2月は、ずっと体調が悪かったので
風邪薬を飲んだり、のど飴や
トローチなどを舐めまくったけど
鉄分に心当たりはありませんでした。
トローチなどを舐めまくったけど
鉄分に心当たりはありませんでした。
「舌には、汚れは付くものなんですけど、
それにしても茶色すぎるので…」と言われ、
家に帰って、鏡の前であっかんべーをしたら…
ひくぐらい茶色でした!
茶色というか、コーラみたいな黒っぽい茶色…
気づいていない自分にも驚く黒さ(^^;)
舌の汚れ、歯ブラシでは落ちにくい
早速、歯ブラシで舌を磨くも
舌の汚れって、少しねっとりしているから
先の細い柔らかめの歯ブラシでは、
なかなかスムーズに取れない…

時々、おえーっとなりながら、
何度か磨いたらコーラ色が取れて、
本来の舌の色になりました。
本来の舌の色になりました。
やっぱり汚れだったようです

舌を磨いた後の爽快感、ハンパない!
生まれて初めて意識して舌を磨いたけど、
口の中がかなりスッキリしました

口の中が広くなった感覚にさえなりました!
これには、驚き!
この爽快感、クセになる!
ということで…
歯ブラシで舌を磨くのは大変だったので、
歯ブラシで舌を磨くのは大変だったので、
無印良品の舌用クリーナーを購入♪
右側の商品です。
右側の商品です。

シンプルで考えられてる商品!
舌の汚れって、舌苔と言うんですね。
確かに苔みたい。
●商品説明
「口臭の原因になる舌苔を
やさしく落とす舌用クリーナーです」
こんな風に使います。

持ちやすい形で、軽くて扱いやすいです!

シリコンで少ししなるので、
硬すぎず、舌を優しくケアできます。

ただ、汚れの付着を懸念して
グレーを選んだのですが…

白の方が、使用中に取れた汚れが
見えやすかったかも。
●商品説明
「口臭の原因になる舌苔を
やさしく落とす舌用クリーナーです」
こんな風に使います。

持ちやすい形で、軽くて扱いやすいです!

シリコンで少ししなるので、
硬すぎず、舌を優しくケアできます。

ただ、汚れの付着を懸念して
グレーを選んだのですが…

白の方が、使用中に取れた汚れが
見えやすかったかも。
こちらにもひっかけ収納できました^^

(右側の歯ブラシは新品ですが、左は使用済みなので後ろに向けています)

夜寝る前の念入り歯みがきの時に
舌もケアして寝ることにしました^^
買ってよかった

舌の奥のブツブツをはじめて知る
今回、舌用クリーナーでケア中、
舌をベーとしてやっていたら…
舌をベーとしてやっていたら…
舌の奥の両端にブツブツを発見しました

結構、本気の凸系のブツブツが、
いくつも舌の両端にありました。
いくつも舌の両端にありました。
堀ちえみさんの舌癌のことも
かなり衝撃的で…
かなり衝撃的で…
ちょうど舌に口内炎ができていたので
ブツブツまで見つかってビビりました。
でも、「舌の奥」とネット検索に入れたら、
予測ワードで「ブツブツ」と出るぐらい
普通にあるものでした。
夫の舌も見せてもらったけどありました。
アラフォーになるまで知らず。
*
ちょうど舌に注意する理由が、
いくつも重なった数日間…
色々と学ばせていただけて良かったです。
今後は、歯磨きの時には、
舌もチェックしたいと思います。
それにしても、シンプルで機能的な
舌用クリーナーまであるなんて
無印良品って商品幅広いなぁ…
● ブログ村テーマ 無印良品(MUJI)情報
● ブログ村テーマ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
● ブログ村テーマ 無印良品で買ったもの♪
▼LINEに更新通知が届いて便利です◎

★ ライフスタイルブログ シンプルライフ
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○
最後まで読んでくださって
ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ
▼ブログランキングに参加中♪
イイネのクリックが励みになります

(ブログ村のTOPページへ飛びます)
▽こちらのボタンなら各カテゴリーの
ブログをたくさんご覧いただけます


