1歳の娘、保育園に行き始めてから
小児科へ行くことが増えまくりました(^^;)
色々ともらうよねー
小児科で泣いちゃう娘…
いつも同じところへ行きますが、
優しい先生だし、私たちも先生に慣れて
良い雰囲気で話してるのに、なかなか慣れない…

聴診器に泣き泣き…
喉の奥を見られる時には、
先生が、ステンレスのヘラみたいなのを
口の中に入れようとしただけで
「おえーー!」と言って泣きまくるので、
先生に「まだ何もしてないよー」と
言われるほどでした(^^;)
でも、全く泣かなくなりました

その解決方法とは…
100円均一のおもちゃが凄い!
100円均一のおもちゃが、
凄すぎて驚いた話は、前に書きましたが…
本当にすごいですよね

セリアで購入したコチラの
「お医者さんセット」
聴診器&注射器&体温計の
3点セットで108円!!!!!

これ、対象年齢が3歳以上なので
まだ一人で遊ばせるにはダメなんですけど…
これを使って、
家でお医者さんごっこ風に
遊びながら練習をしてたら
泣かなくなったのです!!!!!
ほんとにビックリ

不安な思いは取り除いてあげたい
夫が、思いついてやってくれました^^
夫が先生になって、
「胸の音聞きますよー」と聴診器をあて
その後、「喉の奥を見ますよー」と
口の中をべーさせて見るのを
やっていたんです。
小児科へ行く当日も
行く前にやってから行きます。
すると、家でやってるやつやと
思ってくれてるのか分かりませんが、
全く怖がらなくなりました

何回か行ったけど、
全く泣かない(*´艸`)
診察室に入ろうとするだけで
ヤンヤン言い出してたのに、
ケロッとするようになりました^^
ビビりで慎重な子なので、
何をされるのかと怖がってたのかと思うし
不安を取り除いてあげられたのなら
嬉しいです^^
ちょっとシャワーみたいな感じですが、
体温計の体温のところは動くし
なかなかよく出来ています。

最近の100均、凄すぎて…
原価いくらなんやろ
大丈夫かなと思ってしまう

ダイソーにもありますね。
この記事に写っています▼
● ブログ村テーマ 100円shop*セリア(seria)
● ブログ村テーマ 100円Shop~Baby&Kids~こんなの買いました!
● ブログ村テーマ 100均活用術!こんな風に使ってます
▼LINEに更新通知が届いて便利です◎

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○
最後まで読んでくださって
ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ
▼ブログランキングに参加中♪
イイネのクリックが励みになります

(ブログ村のTOPページへ飛びます)
▽こちらのボタンなら各カテゴリーの
ブログをたくさんご覧いただけます


