珈琲の粉は、以前から
フレッシュロックに入れています。
粉がなくなった時、
その空の容器を洗って
乾くのを待たなくても
すぐにセットできるように
レギュラー使いの保存容器は、
同じものを2つ用意してます!

珈琲は、その容器に
ちょうど入るものをリピ購入!

これで、毎回ストレスなく
珈琲粉がなくなったらすぐ空容器に入れて
買うものも迷うことなく買い物できます。
このお店の500gが、
1.7Lにちょうど入ります。
(挽きで購入しています)

雑穀も同じように2セット用意して、
ちょうど入るものを買い続けています。
1.4Lに500gが2袋分入ります。
▼これを購入しています。

1000円になる時に購入してます。
数日前に購入履歴を確認したら、
2018年12月4日20時~12月11日1時59分
で1000円となっていましたので、
スーパーセールかと思っていたら…
この日からと発表されましたね(^^)
● ブログ村テーマ 楽天スーパーセール
ともにスタンバイ中の保存容器は、
食器棚の1番下の段の引き出しの奥へ。

ここは、出し入れしにくい場所なので、
取り出し頻度の少ない空き容器置きが最適♪
他に使用をお休みしたり、頻度の低い
アイス珈琲や麦茶入れも置いています。

シャンプーやボディーソープのボトルも
洗って乾くのに時間がかかるので
それぞれ2個体制が便利です
● ブログ村テーマ 買ってよかった!キッチングッズはコレ♪
● ブログ村テーマ 食器棚<キッチン雑貨と収納アイディア>
【関連オススメ記事
】
こちらの記事もどうぞ
● 食器棚★無印&ダイソーでプレート収納
▼LINEに更新通知が届きます

▼インスタ
@nyaonokurashi
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○
最後まで読んでくださって
ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ
▼ブログランキングに参加中♪
イイネのクリックが励みになります

(ブログ村のTOPページへ飛びます)
▽こちらのボタンなら各カテゴリーの
ブログをたくさんご覧いただけます

フレッシュロックに入れています。
粉がなくなった時、
その空の容器を洗って
乾くのを待たなくても
すぐにセットできるように
レギュラー使いの保存容器は、
同じものを2つ用意してます!

珈琲は、その容器に
ちょうど入るものをリピ購入!

これで、毎回ストレスなく
珈琲粉がなくなったらすぐ空容器に入れて
買うものも迷うことなく買い物できます。
このお店の500gが、
1.7Lにちょうど入ります。
(挽きで購入しています)
雑穀も同じように2セット用意して、
ちょうど入るものを買い続けています。
1.4Lに500gが2袋分入ります。
▼これを購入しています。

1000円になる時に購入してます。
数日前に購入履歴を確認したら、
2018年12月4日20時~12月11日1時59分
で1000円となっていましたので、
スーパーセールかと思っていたら…
この日からと発表されましたね(^^)
● ブログ村テーマ 楽天スーパーセール
ともにスタンバイ中の保存容器は、
食器棚の1番下の段の引き出しの奥へ。

ここは、出し入れしにくい場所なので、
取り出し頻度の少ない空き容器置きが最適♪
他に使用をお休みしたり、頻度の低い
アイス珈琲や麦茶入れも置いています。

シャンプーやボディーソープのボトルも
洗って乾くのに時間がかかるので
それぞれ2個体制が便利です

● ブログ村テーマ 買ってよかった!キッチングッズはコレ♪
● ブログ村テーマ 食器棚<キッチン雑貨と収納アイディア>
【関連オススメ記事

こちらの記事もどうぞ
● 食器棚★無印&ダイソーでプレート収納
▼LINEに更新通知が届きます

▼インスタ
@nyaonokurashi
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○
最後まで読んでくださって
ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ
▼ブログランキングに参加中♪
イイネのクリックが励みになります

(ブログ村のTOPページへ飛びます)
▽こちらのボタンなら各カテゴリーの
ブログをたくさんご覧いただけます


