自動製氷機のお手入れをしました♪
今まで、洗浄剤を使ってのお手入れなんて
したことのなかった製氷機…(^^;)
人気のこちらを購入したので
やってみたのです(*´艸`)

水タンクや氷ボックスを
綺麗に丸洗いする機会にもなりました。

前回、洗ったのがいつなのか…
覚えていないぐらい
お手入れしていなかった



洗浄剤を水タンクに入れて
製氷するだけです^^

夫が、氷を毎日よく使うので
いつのタイミングでするか迷って
購入してすぐには出来なかったのですが…
氷をタッパーに入れて
保管しておけば、その間は
製氷できなくてもいいし
思い切ってやりました^^
無事にできてスッキリ(^^)/
*
お昼すぎぐらいに始めて、
当日中には、水タンクの洗浄剤が
全て氷にならなかったので
翌朝に確認したら
全て氷になってました。

その後は、水だけで製氷して
ピンクの氷が出来なくなったら完了!
丸2日あれば、終わりました

自動製氷機のお手入れは、
この洗浄剤で簡単に出来ましたが…
驚いたのが、氷ボックスが入っている
冷凍冷蔵庫の引き出しのゴムパッキン…
かなり黒くなっていました

先日、ふと気づいたんです。
パッキンが、黒いことに…
氷の引き出しだけ
なぜか、黒くなっていて…
なんなん、私、目見えてへんやん
目をつぶって開閉してんの?
と思いました(^^;)
ありえへん、私…
だいぶ白くなりましたが、
真っ黒だったんです


こんなん私だけだと思いますが、
皆さまも冷凍冷蔵庫のゴムパッキンには、
ご注意を~(^^)/
● ブログ村テーマ 冷蔵庫の整理・収納
● ブログ村テーマ スッキリさせた場所・もの
● ブログ村テーマ お掃除モチベーションUP!
● ブログ村テーマ 楽天買いまわりのオススメはコレ♪
これ、買って良かったです♪♪
▼LINEに更新通知が届きます

▼インスタ
@nyaonokurashi
★ ライフスタイルブログ シンプルライフ
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○
最後まで読んでくださって
ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ
▼ブログランキングに参加中♪
イイネのクリックが励みになります

(ブログ村のTOPページへ飛びます)
▽こちらのボタンなら各カテゴリーの
ブログをたくさんご覧いただけます


