最近は、マステカッター
色々な種類が増えましたね(^▽^)/


100均セリアでこんなシンプルで
気の利いたマステカッターを
見つけました♪♪
IMG_4220


とーってもシンプル!!!!!
IMG_4221

角が丸くて好きなデザイン♪
ちょっとメジャーみたい(*´艸`)

このマステカッターの
最大の好きポイントは、
マグネット付きであること


便利収納のため磁石を付けると、
磁石の部分が出っ張りますが、
これは、最初から埋め込まれていて
平らでスッキリしてます^^
IMG_4224

冷蔵庫にもくっつくし、
とても便利~(^▽^)/
IMG_4230

無駄のないデザインで
かなりのお気に入りになりました
IMG_4231


離乳食のストック作りで
毎日のようにマステを使います。

アイテムごとに長くなったり
短くなったりするので
無地のマステが良くて…

無地のマステも買いました♪


汚いですが…使い道はこんな感じ(^^;)
IMG_4250


いつも手でちぎって
使っていて面倒でした(^^;)

無印良品の
アクリルテープディスペンサーで
使っているマステもあるけど
台所では、使っていなかったのです。



これからは、マスキングテープカッターで
端も綺麗にラクにカットして使えます^^
IMG_4251

置き場所は、迷ったのですが…
一番よく使うキッチン台の上で
手を伸ばせば届くところに…
IMG_4228


Towerの調味料ストッカーのラック、
マグネットが付くのでここにしました^^

マステカッターの使い勝手も良いです。
見た目だけじゃなかった♪




離乳食を始めて130日ぐらい経つのに

なぜか、いつも食器棚の引き出しまで
マステとペンを歩いて取りに行って
使ってたんです


めんどくさすぎて意味不明です

マステをしまう場所は、
食器棚の引き出しという固定概念


突然、やめよ!と思い立ち
キッチン台の上に置いてたので

手を伸ばせば取れる場所に
収まりよく良い感じにセットできて
満足しています(^▽^)/

離乳食作りも頑張るぞー
IMG_4229

この調味料ラック、上に小物も置けるし
衛生的に使えるスプーンも付いていて
本当に買って良かったです^^



\100均で快適生活/

ブログ村テーマ 100円shop*セリア(seria)

ブログ村テーマ 100均 de 収納

ブログ村テーマ 100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納


【関連オススメ記事

こちらの記事もどうぞ
問題解決★シンプルで使いやすい砂糖・塩入れ!

100均◆人気商品で保存容器の不満解消!






▼LINEに更新通知が届きます



▼インスタ
@nyaonokurashi


その他生活ブログ 片付け・収納(個人)

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○

最後まで読んでくださって
ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ

▼ブログランキングに参加中♪
イイネのクリックが励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へ
(ブログ村のTOPページへ飛びます)

▽こちらのボタンなら各カテゴリーの
ブログをたくさんご覧いただけます
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 その他生活ブログへ にほんブログ村 インテリアブログへ