ご訪問ありがとうございます♪
30代主婦nyaoです。
8月末に娘が生まれて
夫と3人暮らしになりました。
*
出産をした産婦人科は、
入院食が、かなり豪華でした
ごはんの時間は、唯一の楽しみな
テンションがあがる時だったので
嬉しかったです( ´艸`)
そんな豪華な入院食をランキング形式+αで
■ 最もテンションの上がった1位
出産後、初日のお昼ごはん♪
豪華すぎるお刺身定食
妊娠が発覚してから約8ヶ月…
我慢していた大好きなお刺身ヾ(*´∀`*)ノ
お吸い物も最高に美味しかったです。
大好物のまぐろに…
イカ+うに+金箔…
ここは、料亭か!と思いました。
出産のご褒美やぁ~と
かなりテンションのあがったお昼ごはん♪
■ 2位の贅沢すぎるディナー♪
入院中にイタリアンのコース料理が、
食べられるなんて
入院のタイミングによって
部屋食か食堂になりますが、
私は、ほとんど部屋食でした。
夜は、面会時間に合わせて
夫が来てくれていたので
少しずつ一緒に食べながら
気分転換できる楽しい時間でした
特に好きだった前菜のカルパッチョ
生たこといくら。
生たこも我慢してたので…
涙が出そうな美味しさでした…
■ こんなに食べていいのぉ~な3位
夜ごはんです。
グラタンも具だくさんで美味しかったけど
この鮭の南蛮漬けみたいなやつが、
かなり美味しかった
■ こんなのもありました
中華のお昼ごはん♪
大好きな麻婆豆腐ヾ(*´∀`*)ノ
このスープが、絶品やったなぁ…
朝食は、パン食が多かったけど
和食の日もあって、
朝から豪華でした(^^♪
退院したら、娘とべったりの
お世話の日々が続くし…
こんな風に決まった時間に
豪華なごはんが運ばれてくるなんて
もう一生ないわ、これが最後やと思いながら
最後のほうは、噛み締めて食べました(笑)
贅沢なありがたい時間でした
これぐらい野菜を食べなあかんのかとか
何品もある料理に、こうやって品数を
増やしたらいいのかとか…
献立の勉強にもなりました
ブログ村テーマ 妊娠兆候から出産まで マタニティー広場
ブログ村テーマ 妊娠・出産エピソード
ブログ村テーマ 入院生活 病院での出来事・ホスピスライフ
*産院について* 興味のある方は…
出産したのは、奈良市の中野産婦人科です。
2014年に出来たばかりの
綺麗な産院です。
院内は、清潔感があるし
スタッフの方も優しいし、
人気のようで土曜は特に混んでます。
全室個室(シャワー・トイレ・洗面台付き)で、
産後の体を癒すことができたし
先生も助産師さんも優しかったので、
こちらにして良かったです
部屋や、お産の様子はこちら▽
初めての出産レポ◆立ち会うほうも大変!
子育てブログランキング
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○
長くなりましたが…
最後まで読んでくださって
ありがとうございました(人''▽`)☆
▼ブログランキングに参加中♪
イイネのクリックが励みになります
▼ブログ更新時に通知が届いたり、
人気ブロガーさんのオススメ記事情報が
届いたりします(*´∀`*)
30代主婦nyaoです。
8月末に娘が生まれて
夫と3人暮らしになりました。
*
出産をした産婦人科は、
入院食が、かなり豪華でした
ごはんの時間は、唯一の楽しみな
テンションがあがる時だったので
嬉しかったです( ´艸`)
そんな豪華な入院食をランキング形式+αで
■ 最もテンションの上がった1位
出産後、初日のお昼ごはん♪
豪華すぎるお刺身定食
妊娠が発覚してから約8ヶ月…
我慢していた大好きなお刺身ヾ(*´∀`*)ノ
お吸い物も最高に美味しかったです。
大好物のまぐろに…
イカ+うに+金箔…
ここは、料亭か!と思いました。
出産のご褒美やぁ~と
かなりテンションのあがったお昼ごはん♪
■ 2位の贅沢すぎるディナー♪
入院中にイタリアンのコース料理が、
食べられるなんて
入院のタイミングによって
部屋食か食堂になりますが、
私は、ほとんど部屋食でした。
夜は、面会時間に合わせて
夫が来てくれていたので
少しずつ一緒に食べながら
気分転換できる楽しい時間でした
特に好きだった前菜のカルパッチョ
生たこといくら。
生たこも我慢してたので…
涙が出そうな美味しさでした…
■ こんなに食べていいのぉ~な3位
夜ごはんです。
グラタンも具だくさんで美味しかったけど
この鮭の南蛮漬けみたいなやつが、
かなり美味しかった
■ こんなのもありました
中華のお昼ごはん♪
大好きな麻婆豆腐ヾ(*´∀`*)ノ
このスープが、絶品やったなぁ…
朝食は、パン食が多かったけど
和食の日もあって、
朝から豪華でした(^^♪
退院したら、娘とべったりの
お世話の日々が続くし…
こんな風に決まった時間に
豪華なごはんが運ばれてくるなんて
もう一生ないわ、これが最後やと思いながら
最後のほうは、噛み締めて食べました(笑)
贅沢なありがたい時間でした
これぐらい野菜を食べなあかんのかとか
何品もある料理に、こうやって品数を
増やしたらいいのかとか…
献立の勉強にもなりました
ブログ村テーマ 妊娠兆候から出産まで マタニティー広場
ブログ村テーマ 妊娠・出産エピソード
ブログ村テーマ 入院生活 病院での出来事・ホスピスライフ
*産院について* 興味のある方は…
出産したのは、奈良市の中野産婦人科です。
2014年に出来たばかりの
綺麗な産院です。
院内は、清潔感があるし
スタッフの方も優しいし、
人気のようで土曜は特に混んでます。
全室個室(シャワー・トイレ・洗面台付き)で、
産後の体を癒すことができたし
先生も助産師さんも優しかったので、
こちらにして良かったです
部屋や、お産の様子はこちら▽
初めての出産レポ◆立ち会うほうも大変!
子育てブログランキング
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○
長くなりましたが…
最後まで読んでくださって
ありがとうございました(人''▽`)☆
▼ブログランキングに参加中♪
イイネのクリックが励みになります
▼ブログ更新時に通知が届いたり、
人気ブロガーさんのオススメ記事情報が
届いたりします(*´∀`*)