ご訪問ありがとうございます♪
30代主婦nyaoです。
8月末に娘が生まれて
夫と3人暮らしになりました。
*
出産後、1ヶ月少し経った頃から
だいぶ動けるようになったので
ごはん作りも少しずつ再開しています。
今は、夫が育休中なので
(他にも取得した男性社員が数名いて
理解のある職場なので、
1ヶ月程取得させていただきました。)
娘を見てもらっている間に
ちゃちゃっと作れるものを作ってます。
*
「時短」や「ついで家事」の技を
どんどん身に付けたいところ。
「ついで家事」の定番♪
何かの料理で材料を切ったついでに
少し多めに切って、味噌汁の具を用意!
「汁の具」とマステを貼ってます^^
(剥がれるまでそのまま洗ってます)

これがあると、ささっと
味噌汁の1品を増やせる!!!

・麻婆茄子の素を使って
+人参、チンゲン菜を足して中華炒め♪
・おかかおくら醤油を豆腐にかけただけ
・雑穀ごはん、味噌汁
卵焼きの1品を増やす時間を省いて
味噌汁に卵を入れています(^_^;)
生姜焼きの日♪

・わかめとじゃがいもの味噌汁
・雑穀ごはん
レタスを多めに洗ってカットして
次の日もサラダに使ったりしています。
赤ちゃんがいると、
ちょっとの時間に準備が必要。
どんどん技を身に付けたいです
● ブログ村テーマ 時短家事の工夫
● ブログ村テーマ 家事が楽しくなるモノ・工夫
● ブログ村テーマ 毎日ウチゴハン
● ブログ村テーマ 今日のごはん
【関連オススメ記事
】
こちらの記事もどうぞ
● プレート編◆この食器あるとなんでも使えるよ
● 無印◆角型トレーごはん&買ってよかった点!
● 26cmプレートの北欧食器比べ
● ブログ村テーマ 北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器
● ブログ村テーマ 北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
★ 料理ブログ おうちごはん
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○
最後まで読んでくださって
ありがとうございました(人''▽`)☆
▼イイネのクリックが励みになります

▼ブログ更新時に通知が届いたり、
人気ブロガーさんのオススメ記事情報が
届いたりします(*´∀`*)

30代主婦nyaoです。
8月末に娘が生まれて
夫と3人暮らしになりました。
*
出産後、1ヶ月少し経った頃から
だいぶ動けるようになったので
ごはん作りも少しずつ再開しています。
今は、夫が育休中なので
(他にも取得した男性社員が数名いて
理解のある職場なので、
1ヶ月程取得させていただきました。)
娘を見てもらっている間に
ちゃちゃっと作れるものを作ってます。
*
「時短」や「ついで家事」の技を
どんどん身に付けたいところ。
「ついで家事」の定番♪
何かの料理で材料を切ったついでに
少し多めに切って、味噌汁の具を用意!
「汁の具」とマステを貼ってます^^
(剥がれるまでそのまま洗ってます)

これがあると、ささっと
味噌汁の1品を増やせる!!!

・麻婆茄子の素を使って
+人参、チンゲン菜を足して中華炒め♪
・おかかおくら醤油を豆腐にかけただけ
・雑穀ごはん、味噌汁
卵焼きの1品を増やす時間を省いて
味噌汁に卵を入れています(^_^;)
生姜焼きの日♪

・わかめとじゃがいもの味噌汁
・雑穀ごはん
レタスを多めに洗ってカットして
次の日もサラダに使ったりしています。
赤ちゃんがいると、
ちょっとの時間に準備が必要。
どんどん技を身に付けたいです

● ブログ村テーマ 時短家事の工夫
● ブログ村テーマ 家事が楽しくなるモノ・工夫
● ブログ村テーマ 毎日ウチゴハン
● ブログ村テーマ 今日のごはん
【関連オススメ記事

こちらの記事もどうぞ
● プレート編◆この食器あるとなんでも使えるよ
● 無印◆角型トレーごはん&買ってよかった点!
● 26cmプレートの北欧食器比べ
● ブログ村テーマ 北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器
● ブログ村テーマ 北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
★ 料理ブログ おうちごはん
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○
最後まで読んでくださって
ありがとうございました(人''▽`)☆
▼イイネのクリックが励みになります

▼ブログ更新時に通知が届いたり、
人気ブロガーさんのオススメ記事情報が
届いたりします(*´∀`*)
