ご訪問ありがとうございます♪
夫と2人暮らしの30代主婦nyaoです。
*
購入してから3ヶ月、
快適に使っている
この美しい木製のティッシュケース…

ヤマト工芸の商品です♪

ひとつひとつ職人さんの
手仕事で仕上げられていて
すべて日本製です。
美しい丸みのある曲線の木が、
あたたかみもあって素敵ですよね

パソコンデスクで使う
立てて置けるティッシュケースを
ずーっと探していて
迷った末にこれにしました。
縦にも横にも使える2WAYです。
後ろの木をスライドさせて

ティッシュ箱を入れて

良い具合に木をスライドさせます。

左に置くか迷ったけれど

更に横向けに立てて
こんな風に使っています^^

※無印の小物収納ボックス、
現在はラベリングしてこうなってます
ティッシュ残量が多い最初のほうは、
ケースの上を片手で支えてから
取り出さないとケースが動くけど
減ってきたら、片手でシャッと出せます
邪魔にならないし、馴染んでくれて
シンプルデザインでお気に入りです
★ ブログ村テーマ シンプルで綺麗な収納&片付け
パソコン作業中にティッシュを使いたい時、
いちいち隣の部屋に取りに行ってました。
なんでそんなめんどくさいことを
長い間していたのか…
分かりません(^_^;)
快適になってうれしいヾ(*´∀`*)ノ

この薄い木材の色と
側面の白のバランスが、
とても好きです
IKEAのデスクや無印の収納用品とも
馴染んでくれてる♪
● ブログ村テーマ スッキリさせた場所・もの
● ブログ村テーマ シンプルなインテリア
● ブログ村テーマ WEB内覧会*ワークスペース
● ブログ村テーマ ワークスペース見せて!
★ その他生活ブログ 片付け・収納(個人)
★ インテリアブログ 北欧インテリア
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○
最後まで読んでくださって
ありがとうございました(人''▽`)☆
▼イイネのクリックが励みになります

▼ブログ更新時に通知が届きます

夫と2人暮らしの30代主婦nyaoです。
*
購入してから3ヶ月、
快適に使っている
この美しい木製のティッシュケース…

ヤマト工芸の商品です♪

ひとつひとつ職人さんの
手仕事で仕上げられていて
すべて日本製です。
美しい丸みのある曲線の木が、
あたたかみもあって素敵ですよね


パソコンデスクで使う
立てて置けるティッシュケースを
ずーっと探していて
迷った末にこれにしました。
縦にも横にも使える2WAYです。
後ろの木をスライドさせて

ティッシュ箱を入れて

良い具合に木をスライドさせます。

左に置くか迷ったけれど

更に横向けに立てて
こんな風に使っています^^

※無印の小物収納ボックス、
現在はラベリングしてこうなってます
ティッシュ残量が多い最初のほうは、
ケースの上を片手で支えてから
取り出さないとケースが動くけど
減ってきたら、片手でシャッと出せます

邪魔にならないし、馴染んでくれて
シンプルデザインでお気に入りです

★ ブログ村テーマ シンプルで綺麗な収納&片付け
パソコン作業中にティッシュを使いたい時、
いちいち隣の部屋に取りに行ってました。
なんでそんなめんどくさいことを
長い間していたのか…
分かりません(^_^;)
快適になってうれしいヾ(*´∀`*)ノ

この薄い木材の色と
側面の白のバランスが、
とても好きです

IKEAのデスクや無印の収納用品とも
馴染んでくれてる♪
● ブログ村テーマ スッキリさせた場所・もの
● ブログ村テーマ シンプルなインテリア
● ブログ村テーマ WEB内覧会*ワークスペース
● ブログ村テーマ ワークスペース見せて!
★ その他生活ブログ 片付け・収納(個人)
★ インテリアブログ 北欧インテリア
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○
最後まで読んでくださって
ありがとうございました(人''▽`)☆
▼イイネのクリックが励みになります

▼ブログ更新時に通知が届きます
