お出かけ◆お値段以上の遊びスポット!
- カテゴリ :
- 育児
GW中、2泊3日で実家へ帰ってました。
その時、妹と甥っ子も集まりました♪
せっかくだしどこか行きたいけど
どこも混んでるやろうなーと迷った結果…
いとこが行ったことあると言っていたとの母情報より、寝屋川市立子育てリフレッシュ館(リラット)へ行って来ました(^▽^)/
大阪です。
寝屋川市民でなくても行けますが、
値段が違います。
市内在住の方は、1時間250円
市外の方は、1時間350円
(2019年5月現在)
大人も子供も同じ値段。
最初に1時間分だけ払って
あとは、退出の際に30分ごとの延長料を払います。
失礼ながら、あまり期待せずに
行ったのですが…結構、広くてビックリ!
以前行った枚方のボーネルンドより
全然広くて、色んな遊具がありました^^
こちらです▼
広いボールプールの中に大きな滑り台があって
かなり良かったです◎

海をイメージしているようなデザイン♪
結構深くて、大人も埋もれて
かくれんぼをしてるようだったので、
踏みそうになったけど(^^;)
娘も泳ぐ(*´艸`)

この滑り台、母と娘が一緒に滑ったら
勢いでボールがザバーン!と
波のように飛び出しました(*´艸`)

2歳まで用の柵のあるハイハイゾーンにも
小さなボールプールがあります。

キラキラがきれいな回すやつとか

他にも、手につきにくい砂の
砂遊びのゾーンや

電車とか(娘は、まだほぼ全く興味なしです(^^;))

他にも色々ありました(*´艸`)
一緒にゴロンしてゴロゴロしたら楽しいやつ!

レゴ!甥っ子は、ここからなかなか離れず(*´艸`)

ゴムみたいなブロックのやつとか♪

こんなのも(*´艸`)

このトンネルのある遊具も楽しかったです♪
甥っ子を連れてやってみたけど、
トンネルを逆走するから大変でした(^^;)

GW中で混雑していたので、
全ての遊具の写真は撮れなかったのですが…
他にもエア遊具など、色々ありました!
娘は、おままごとコーナーが
好きそうだったので
買ってあげようと思います
そういう発見にもなって良いですね^^
エア遊具は、こないだ行った「はしゃきっズ」のがすごすぎて、狭くしょぼく感じました
でも、この広さと遊具の数で
1時間350円(寝屋川市民なら250円)は、
安いーーー!と感じました(^▽^)/
授乳室もロッカーもあります♪
今回は、混んでいて
途中で入場制限もかかってました。
安全のためと、入れすぎない配慮は嬉しい
人も多かったし、1時間で充分でした
また空いてそうな平日に
行こうと思います◎
この施設自体には、駐車場はないし
専用の駐車場はありません。
近隣の駐車場を利用するしかないので、
ナビで確認しながら停めて行きました。
こちらに地図もあります。
こちらもオススメ▼
● ブログ村テーマ 関西 おでかけ情報
● ブログ村テーマ 関西ゴールデンウィークイベント・お出かけ
▼登録していただけると嬉しいです

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○
最後まで読んでくださって
ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ
▼ブログランキングに参加中♪
イイネのクリックが励みになります

(ブログ村のTOPページへ飛びます)
▽こちらのボタンなら各カテゴリーの
ブログをたくさんご覧いただけます

RELATTO(リラット)へ行ってみた!
寝屋川市民でなくても行けますが、
値段が違います。
市内在住の方は、1時間250円
市外の方は、1時間350円
(2019年5月現在)
大人も子供も同じ値段。
最初に1時間分だけ払って
あとは、退出の際に30分ごとの延長料を払います。
失礼ながら、あまり期待せずに
行ったのですが…結構、広くてビックリ!
以前行った枚方のボーネルンドより
全然広くて、色んな遊具がありました^^
こちらです▼
最大の魅力!ボールプールが、特大!
広いボールプールの中に大きな滑り台があって
かなり良かったです◎

海をイメージしているようなデザイン♪
結構深くて、大人も埋もれて
かくれんぼをしてるようだったので、
踏みそうになったけど(^^;)
娘も泳ぐ(*´艸`)

この滑り台、母と娘が一緒に滑ったら
勢いでボールがザバーン!と
波のように飛び出しました(*´艸`)

遊具の数が多い!
2歳まで用の柵のあるハイハイゾーンにも
小さなボールプールがあります。

キラキラがきれいな回すやつとか

他にも、手につきにくい砂の
砂遊びのゾーンや

電車とか(娘は、まだほぼ全く興味なしです(^^;))

他にも色々ありました(*´艸`)
一緒にゴロンしてゴロゴロしたら楽しいやつ!

レゴ!甥っ子は、ここからなかなか離れず(*´艸`)

ゴムみたいなブロックのやつとか♪

こんなのも(*´艸`)

このトンネルのある遊具も楽しかったです♪
甥っ子を連れてやってみたけど、
トンネルを逆走するから大変でした(^^;)

GW中で混雑していたので、
全ての遊具の写真は撮れなかったのですが…
他にもエア遊具など、色々ありました!
娘は、おままごとコーナーが
好きそうだったので
買ってあげようと思います

そういう発見にもなって良いですね^^
エア遊具は、こないだ行った「はしゃきっズ」のがすごすぎて、狭くしょぼく感じました

でも、この広さと遊具の数で
1時間350円(寝屋川市民なら250円)は、
安いーーー!と感じました(^▽^)/
授乳室もロッカーもあります♪
今回は、混んでいて
途中で入場制限もかかってました。
安全のためと、入れすぎない配慮は嬉しい

人も多かったし、1時間で充分でした

また空いてそうな平日に
行こうと思います◎
少し注意点♪
この施設自体には、駐車場はないし
専用の駐車場はありません。
近隣の駐車場を利用するしかないので、
ナビで確認しながら停めて行きました。
こちらに地図もあります。
こちらもオススメ▼
● ブログ村テーマ 関西 おでかけ情報
● ブログ村テーマ 関西ゴールデンウィークイベント・お出かけ
▼登録していただけると嬉しいです

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○
最後まで読んでくださって
ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ
▼ブログランキングに参加中♪
イイネのクリックが励みになります

(ブログ村のTOPページへ飛びます)
▽こちらのボタンなら各カテゴリーの
ブログをたくさんご覧いただけます


