来年も手帳はコレ!育児日誌と保育園も忘れ物なし!
- カテゴリ :
- 育児
今年から育児日誌をコクヨの
Campusダイアリーにしています♪

キャンパスノートの質感で書きやすく、
薄くて、私にとって無駄スペースのない
最高の育児日誌ノートに感じています!
来年もこれにするべく
2021年版も購入しました


ウィークリーバーチカルを愛用

ボールペンは、赤青黒の3色。
保育園に行ったら青で書いて、
朝の検温や排便は赤で書くとかしています。

(保育園での排便は、先生に報告をお願いしてるけど、娘が1人でした時とかもあるので、全ての把握はできてません)
日々の記録だけではなく、
例えば、保育園で来週月曜から何かが必要!
という時は、前の週の金曜土曜あたりの
下の欄外に「月曜から◯◯いる」と書き、
月曜の上の欄外にも書きます。

再来週ぐらいからいるものを
前もって言われることもあるし、
日々過ごしてるとどうしても忘れるので、
毎日必ず見るこのノートに書いておくと
完璧に忘れないのです



これで、忘れ物なし!
バッチリです

このノート、時間軸の上と下に
少しだけメモスペースがあるのが良くて
それがあるおかげで、かなり使いやすい(^^)/
後ろのほうに少しメモ帳があるけど
そんなに使ってないぐらい充分(*´艸`)

年間で見渡せる見開きページには、
だいたい月1回測ってる娘の体重の記録♪

ようやく13kg台にのりました。
(身長は93cm)

皮膚科や耳鼻科に行ったこととか、
インフルエンザの予防接種に行ったとか
体調のことはもちろん…
最近は、保育園を嫌がって泣いて暴れたり
登園が大変だったこともありましたが、
そういうのもメモしています。
変わらず、ほぼ日手帳の
ミナペルホネンのカバーをつけて。

娘が生まれてからずっと
カウンターの上に開いたまま
置きっぱなしスタイル継続です

これで毎日忘れずに記録もしやすいから♪
来年も活用していきたいと思います^_^
昨年のほうが詳しく書いたかな
●ブログ村テーマ 買ってよかった育児用品♪
▼こちらもよろしくお願いします
★ありがとうございました!
また読んでくださる方は、こちらから登録していただくと更新通知が届いて便利です。

▼ブログランキングに参加中♪
イイネのクリックが励みになります

(ブログ村のTOPページへ飛びます)
▽こちらのボタンなら各カテゴリーの
ブログをたくさんご覧いただけます



□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□□■
〈コメント欄をご利用してくださる方へのお願い〉
● 管理人の承認後に掲載されるため、掲載までお時間をいただくことがあります。● ブログや記事と関係ないコメントなど、管理人判断で掲載されないことがあります。● お返事は、出来る時だけになります。● いただいたコメントを本文に掲載させていただくことがあります。● IPアドレスは管理されております。● その他、ご依頼やお問い合わせは、メニューの中のcontactからお願いいたします。※たくさんのお願いごとがあり恐縮ですが…よろしくお願いいたします。