洗面所収納◆省スペースを生かせる100均グッズ!
- カテゴリ :
- 100円/300円均店グッズ
- 断捨離/片付け/収納
娘は、うがいをしなくていい
泡の歯磨きで部屋でしてましたが、
いつからか寝ころんでくれなくなり。
うがいも出来るようになったし、
洗面所で一緒にしようと言うと
してくれるようになったので
歯磨き粉も変えて
洗面所に娘のものが増えました。
そして、夫も
最近、フロスを使うようになり
口腔ケアグッズが増えたので
この方法では困るようになりました。
歯磨き粉が増えて、
置けなくなってきたのと
・棚から取って
・蓋を開けて出す
という手間が嫌な人もいるのでね。
購入したのが、こちら~

TOWER POCKET SHELF
洗面台用4段ポケット

・取り出しやすい段差ポケット
・奥行7cm以上の洗面台付属トレイに対応
奥行7cmで高さがあるので、
奥行があまりない高さのある
洗面所の棚にピッタリな設計!

棚に段差があって、
中身が入れやすく出しやすく
ちょうどいい角度になっています。

写真には、口紅などもあり
メイク道具の収納にも便利そう◎

でも、以下の注意書きがあるので、
化粧品を入れる時は、注意が必要そうです。

「シンナー・ベンジン・アルコール・ファンデーション等は付着させないでください。アセトン・マニキュア・除光液等がつくと変質しますのでご注意ください。」
洗面所の鏡扉の中の収納に
そのまま置くと下のほうが埋もれちゃう。

ちょっと出して置くと不安定。

四角いスポンジがちょうど入りそうと
置いてみるとちょうどはまって、
土台になって出し入れしやすくなるけど
動いてしまい不安定。

で、結局、
そのまま埋もれる感じで
置くようにしました

【Before】

歯磨き粉が増えてきて、
奥のケースを出す時にめんどくさい~から
【After】

一番下の娘の糸ようじは、
たまにしか出さないので
埋もれても問題ありません。
手前のものを出してから
奥のものを出す必要がなくなり、
全てが、出しやすくなって
使いやすくなりました(^^)/


●ブログ村テーマ 100円shop*セリア(seria)
●ブログ村テーマ 100均 de 収納
▼こちらもよろしくお願いします
★ありがとうございました!
また読んでくださる方は、こちらから登録していただくと更新通知が届いて便利です。

▼ブログランキングに参加中♪
イイネのクリックが励みになります

(ブログ村のTOPページへ飛びます)
▽こちらのボタンなら各カテゴリーの
ブログをたくさんご覧いただけます



□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□□■
〈コメント欄をご利用してくださる方へのお願い〉
● 管理人の承認後に掲載されるため、掲載までお時間をいただくことがあります。● ブログや記事と関係ないコメントなど、管理人判断で掲載されないことがあります。● お返事は、出来る時だけになります。● いただいたコメントを本文に掲載させていただくことがあります。● IPアドレスは管理されております。● その他、ご依頼やお問い合わせは、メニューの中のcontactからお願いいたします。※たくさんのお願いごとがあり恐縮ですが…よろしくお願いいたします。