このブログについて◆お知らせです。
- カテゴリ :
- ◆Profile
いつもありがとうございます。
このブログについて、少し補足説明します。

離乳食の頃は、インスタのほうに
記録として残していた娘のごはん日記。
最近は、作る時にバーッと慌ただしく作り、
テーブルに出して食べ始めるのも急いでて

ブログ用の写真を撮るとなると、
作ってる最中も台の上とか綺麗にしないと
なかなか載せられるものに出来ないし、
あまりごはん記録を載せてませんでした。
食に関して、よかった商品やサービスのことを
レポート的に載せることが多かったのですが…
先日、当ブログにいただいたコメントを読んで
載せてなかったらそれはそれで、
娘にごはんを作ってないと
誤解させてしまってることを
気づかせていただきました!
(ありがとうございますm(__)m)
栄養士でもないからと遠慮してましたが、
娘とのエピソードや家事としてなら
載せたほうがいいのかなと思って、
ごはん記録も増やしてみてます

これまでの私の記事で
娘への愛情が伝わってないのかもと
思われるコメントもいただくことがあり、
とても悲しくなって…。
こんなに愛して、愛情を注いで
夫と可愛がって大切に育ててるのに
そんな風に思わせてしまうのは
私の表現、書き方が悪いと反省しました。
趣味のブログとは言え、
読んでいただくからには
感じさせてしまった私が悪いので…
申し訳ないです。
*
改めて考え直してみると、
とてもいいことも。
ごはんの記事をブログに載せようとすると
料理中も台の上を綺麗に丁寧に使ったりして
結果的に片付けもラクになりました!


貴重なブログネタをいただけたことにもなりました!



本当に感謝しています!!!
こんな私にわざわざ教えていただけるなんて
ありがたいです。
そんなこんなで、急に料理の記事出すやん
と困惑させてしまったかと思われますが…

これからはそんな感じでやっていくので
よろしければ、あたたかく見守ってやってくださいませ。
更新ありきで食べるのを待たせて
綺麗な状態を撮るとか出来ないので、
食べてる中の写真も出ます(^◇^;)
ブログと前後してインスタもまた投稿してます。
ただ、インスタは、下書きしといても
いざ投稿の時にエラーになって、
やり直してもダメだと消すしかなく
消すと下書きも消えておじゃん。
みたいになることがあり、
続けられるかどうか

@nyaonokurashi
▼こちらもよろしくお願いします
★ありがとうございました!
また読んでくださる方は、こちらから登録していただくと更新通知が届いて便利です。

▼ブログランキングに参加中♪
イイネのクリックが励みになります

(ブログ村のTOPページへ飛びます)
▽こちらのボタンなら各カテゴリーの
ブログをたくさんご覧いただけます



□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□□■
〈コメント欄をご利用してくださる方へのお願い〉
● 管理人の承認後に掲載されるため、掲載までお時間をいただくことがあります。● ブログや記事と関係ないコメントなど、管理人判断で掲載されないことがあります。● お返事は、出来る時だけになります。● いただいたコメントを本文に掲載させていただくことがあります。● IPアドレスは管理されております。● その他、ご依頼やお問い合わせは、メニューの中のcontactからお願いいたします。※たくさんのお願いごとがあり恐縮ですが…よろしくお願いいたします。