ご訪問ありがとうございます♪
夫と2人暮らしの30代主婦nyaoです。
*
日曜の秋刀魚ごはんの記事の続きです^^
焼魚は、コンロのグリルで
網焼きするのが美味しいですが、
気になるのは、後片付けですね…
■ 毎回のお手入れ
魚を焼いた後は、グリルの焼き網と
網の下のトレーは、毎回洗うよう
心がけています。
(時々、忘れてしまうけど…)
■ 時々のお手入れ
前回のさんまを焼いた後は、
久しぶりにグリルの扉も外して
綺麗にお手入れしました
しばらく放置していたら
こんなことに…


(はずした状態の魚焼きグリルの扉)

愛用のキッチン泡ハイターで

パック…

Afterは、この通りヾ(*´∀`*)ノ
周りの部分は、少し残ってますが…
新聞の文字がよく見えるぐらい
綺麗になりました


今回は、よく浸みこむようにと
分厚いキッチンペーパーよりも
薄いティッシュペーパーで
パックしたのですが…
パック後、液の浸みたティッシュで
扉を綺麗に拭こうとすると
すぐにティッシュがボロボロと
粉々になってしまいました
こういう場合は、ティッシュじゃないほうが
良いですね。また1つ勉強…
ブログ村テーマ
● 台所しごと
● スッキリさせた場所・もの
● <暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
汚れをためてから綺麗にしようとすると
大変なので、これからは出来るだけ毎回、
扉の内側も油汚れを拭き取るぐらいは
したいと思います
【関連オススメ記事
】
こちらの記事もどうぞ(大掃除編)
● グリル掃除・きれいになった~!
● グリルの焼き網*コレでコゲが取れる!
● 【まとめ読み】キッチン掃除関連
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○
最後まで読んでくださって
ありがとうございました(人''▽`)☆
▼イイネのクリックが励みになります

▼ブログ更新時に通知が届きます

夫と2人暮らしの30代主婦nyaoです。
*
日曜の秋刀魚ごはんの記事の続きです^^
焼魚は、コンロのグリルで
網焼きするのが美味しいですが、
気になるのは、後片付けですね…

■ 毎回のお手入れ
魚を焼いた後は、グリルの焼き網と
網の下のトレーは、毎回洗うよう
心がけています。
(時々、忘れてしまうけど…)
■ 時々のお手入れ
前回のさんまを焼いた後は、
久しぶりにグリルの扉も外して
綺麗にお手入れしました

しばらく放置していたら
こんなことに…



(はずした状態の魚焼きグリルの扉)

愛用のキッチン泡ハイターで

パック…

Afterは、この通りヾ(*´∀`*)ノ
周りの部分は、少し残ってますが…
新聞の文字がよく見えるぐらい
綺麗になりました



今回は、よく浸みこむようにと
分厚いキッチンペーパーよりも
薄いティッシュペーパーで
パックしたのですが…
パック後、液の浸みたティッシュで
扉を綺麗に拭こうとすると
すぐにティッシュがボロボロと
粉々になってしまいました

こういう場合は、ティッシュじゃないほうが
良いですね。また1つ勉強…

ブログ村テーマ
● 台所しごと
● スッキリさせた場所・もの
● <暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
汚れをためてから綺麗にしようとすると
大変なので、これからは出来るだけ毎回、
扉の内側も油汚れを拭き取るぐらいは
したいと思います

【関連オススメ記事

こちらの記事もどうぞ(大掃除編)
● グリル掃除・きれいになった~!
● グリルの焼き網*コレでコゲが取れる!
● 【まとめ読み】キッチン掃除関連
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○
最後まで読んでくださって
ありがとうございました(人''▽`)☆
▼イイネのクリックが励みになります

▼ブログ更新時に通知が届きます
