カップヌードルから新発売された
「花椒シビうま激辛麻辣味 ビッグ」

花椒のビリビリ+辛い系が流行ってる!
私は、基本的にはただの辛いもの好き!唐辛子系を好む!なのですが、最近、花椒が絡んだ辛いカップ麺が多いなぁ、もしかして流行ってる?と思ってたら流行ってるんですね

メーカーの説明の引用はこちら▼
ジンジャー、ガーリック、豆板醤のうまみをベースに、シビれる辛さと、“ピリッとした辛さの2つの辛さをきかせた麻辣スープが特長。さらに、花椒を練り込んだ豚ミンチと、別添の「花椒シビうまビリビリオイル」でさらに刺激的なシビれる辛さを味わえます。“シビうま”にとことんこだわったクセになる一杯を、ぜひご堪能ください。
花椒シビうまビリビリオイルは、
蓋の上で温めてから入れます。

激辛なのにBIGで、たくさん堪能できる!

開けてみると、こんな感じ♪
パッと見は、そこまで辛そうじゃないけど…

具をどけてみると…
麺に辛そうな粉が絡んでます(*´艸`)

出来あがり!+ビリビリオイル投入後

よーく混ぜてから食べたほうがいいです。
濃厚な辛味噌っぽいスープが、
底に溜まってます。
花椒シビうまビリビリオイルは、
蓋の上で温めてから入れます。

激辛なのにBIGで、たくさん堪能できる!

開けてみると、こんな感じ♪
パッと見は、そこまで辛そうじゃないけど…

具をどけてみると…
麺に辛そうな粉が絡んでます(*´艸`)

出来あがり!+ビリビリオイル投入後


よーく混ぜてから食べたほうがいいです。
濃厚な辛味噌っぽいスープが、
底に溜まってます。
食べてみた個人的な感想(^^)/
結論、めっちゃ美味しい!
麺に花椒の効いた辛味噌っぽい深い味が
絡みついて、すんごい美味しい!!!!!
豚ミンチにまで花椒が練り込まれているとありますが、花椒がビリビリしすぎてその味しかしないレベルじゃなく、かと言って控えめで足りないわってこともなく、ほんとちょうど良かったです◎
麺に花椒の効いた辛味噌っぽい深い味が
絡みついて、すんごい美味しい!!!!!
豚ミンチにまで花椒が練り込まれているとありますが、花椒がビリビリしすぎてその味しかしないレベルじゃなく、かと言って控えめで足りないわってこともなく、ほんとちょうど良かったです◎
辛さは、激辛とあるけどそこまで辛すぎず、辛いだけで味がないわって感じじゃなく、豆板醤の美味しい辛味噌な味を味わえました。私は、かなり好み!
でも、辛さだけで言ったら、蒙古タンメン中本のカップ麺のほうが辛いです。
暖かくなってきたおかげか、辛い系のカップ麺の新発売が増えていて嬉しい♪
最近、娘が、一緒にごはんを食べないと食べないし、欲しがるのであげられるものしか一緒に食べられないため、カップ麺を食べる機会がなかなかないのですが…
夫が夜勤でいない夜、 娘との夜ご飯の時は軽めにつまんで、娘が寝た後に辛いカップ麺を食べるのが至福の時です
ストレス解消にもなっています(*´艸`)
私は、疲れた時は甘いものでなく、辛いもの派!!!
● ブログ村テーマ インスタント食料品
こちらもオススメ▼
密かな母の楽しみとストレス解消法
暖かくなってきたおかげか、辛い系のカップ麺の新発売が増えていて嬉しい♪
最近、娘が、一緒にごはんを食べないと食べないし、欲しがるのであげられるものしか一緒に食べられないため、カップ麺を食べる機会がなかなかないのですが…
夫が夜勤でいない夜、 娘との夜ご飯の時は軽めにつまんで、娘が寝た後に辛いカップ麺を食べるのが至福の時です

私は、疲れた時は甘いものでなく、辛いもの派!!!
● ブログ村テーマ インスタント食料品
こちらもオススメ▼
▼登録していただけると嬉しいです

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○
最後まで読んでくださって
ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ
▼ブログランキングに参加中♪
イイネのクリックが励みになります

(ブログ村のTOPページへ飛びます)
▽こちらのボタンなら各カテゴリーの
ブログをたくさんご覧いただけます


