年末に整理して、使い方を見直した冷凍庫…

これまでと違ってリバウンドなし!

食べ物が溢れすぎない+
適度に保管して消費できることが続いてます

色々失敗して辿り着いた方法は…


庫内を細かく仕切りすぎない


● ポイント

急いでグチャッと入れても
それなりに整理された状態になること。

1


料理してる時や冷凍庫になおす時は、
シャシャシャッ!と急いで雑にすることが多く
常に綺麗に整え続けるのは、私には困難…

細かく保管場所を決めすぎると、
各グループのアイテムの増減によって
整わなくなってくることにイライラするので
ざっくりと分けるだけにしています。


スライダージップ袋の青い部分が、
斜めにぐしゃっとなってるのも
写真に撮って載せて気づいたけど…

それなりに収まってたらいいのでヨシです。

2

・冷凍庫内にもフリーエリアがあると便利
・冷食は、あまり買わないのでスペース狭く。
出来るだけ早めに食べて空いたら買う。


辿り着いた万能★冷凍庫内整理グッズ


インスタやブログなどで拝見する
同じ容器で整理された冷凍庫内とか、 
統一されて整った様子を見ると憧れますが…

保管する食品の量や大きさがバラバラなので
容器の大きさが決まってると、私には難しいです。


結局、万能で使いやすいのは…

3

・ジップ袋
大きさも色々あり、無駄空間ができにくい

・ブックエンド
出来るだけ立てて収納して、
ぎゅっと押さえれば、幅を自在に調整できる

・IKEAの大きすぎないBOX
ポイポイざっくり収納に使いやすく長年愛用


▼以前は、仕切りを使ってたのですが…
幅の調整が面倒なのと、
ここまで細かく仕切らなくてもいいかと
使うのをやめました(^^;)




保管する袋を見直して無駄空間を減らす


トレーのところは、
娘の冷凍ごはんのストックなどで、
今はお餅もまだあります。

お餅がある理由▼
 

お餅の消費を進めやすくするためにも、
毎回出し入れがラクな袋にチェンジ。

もらったままの袋から
スライダー式の袋に入れ替えました。


4

かさばらないものに変えたら、
場所をとっていたのが少しマシになりました。
 

まずは、容器の見直しから


ブログに載せるために
撮った画像でふりかえると、

赤だし用の味噌も、
中身と容器の大きさがあってなくて
無駄空間が多いので、変えようと思いました。
 
入れている袋や容器の大きさを
無駄のない大きさに変えることで、
冷凍庫内が少しスッキリするかも


関連記事▼

ブログ村テーマ 100均で素敵に収納

● ブログ村テーマ 冷蔵庫の整理・収納






▼LINEに更新通知が届きます



○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○

最後まで読んでくださって
ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ

▼ブログランキングに参加中♪
イイネのクリックが励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へ
(ブログ村のTOPページへ飛びます)

▽こちらのボタンなら各カテゴリーの
ブログをたくさんご覧いただけます
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 その他生活ブログへ にほんブログ村 インテリアブログへ