家計簿にするノートを
色々と試行錯誤していましたが…
結局、無印良品のノートを選びました。
上質紙 スリムノートが良い感じ!
購入したのは…

こちらです
上質紙 スリムノート・横罫縦ドット/A5スリム・ライトグレー・40枚

本当は、家計簿ノートが良かったけど
ネットでも売り切れてるし、お店にもないし
廃盤?見つからないので諦めました。
このスリムノート、
A5・A6・B6がありますが、
私が選んだのは、A5スリムです。

好きなポイント1 サイズ感
まず、このサイズ!
A5スリムは、私が通帳管理や
家計管理に使っているファイルケースと
同じような大きさなので、管理しやすい◎

重ねるとこんな感じ

使ってないなおしておく時に
同じような大きさだと都合がいいのです。
無印良品のパスポートケースとも
大きさが似ています(^▽^)/

好きなポイント2 横罫線ドットが使いやすい!
方眼ノートも好きですが、
家計簿が方眼ノートだと
縦横線がしっかり出すぎだし、
横罫線がグレーで濃すぎず、
縦線が引きやすいように
ドットがあるのが最高です◎
このドットが、私の使い方には、
かなり嬉しい仕様



金額を書くのにも
マス目みたいで書きやすいし、
縦線が引きやすい♪
全部で21マスあるので、
7ずつで3列にして使います。

好きなポイント3 家計簿にピッタリ!
家計簿のつけ方を簡素化したので、
これくらいスリムなノートが、
持っているファイルとの相性もよく
ピッタリでした♪
この上質紙っていうのも、
スルスルとペン先を走らせやすく、
とても書きやすいです^^
家計簿の中身は、また別の記事で
ファイルのことはこちら▽
● ブログ村テーマ 無印良品で買ったもの♪
● ブログ村テーマ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
▼LINEに更新通知が届きます

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○
最後まで読んでくださって
ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ
▼ブログランキングに参加中♪
イイネのクリックが励みになります

(ブログ村のTOPページへ飛びます)
▽こちらのボタンなら各カテゴリーの
ブログをたくさんご覧いただけます

家計簿の中身は、また別の記事で

ファイルのことはこちら▽
● ブログ村テーマ 無印良品で買ったもの♪
● ブログ村テーマ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
▼LINEに更新通知が届きます

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○
最後まで読んでくださって
ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ
▼ブログランキングに参加中♪
イイネのクリックが励みになります

(ブログ村のTOPページへ飛びます)
▽こちらのボタンなら各カテゴリーの
ブログをたくさんご覧いただけます


