今年もあと少しで終わりますね。
あまりにも早すぎてビックリ!
前回の100均まとめに引き続き、
この記事では、今年最も家事ラクに
繋がった100均アイテムをまとめます^^
前回はこちら▽

【1位】セリアの洗面台用ゴミガード



使い始めて半年程経ちますが、
これのおかげで…
洗面所の排水口の掃除が
劇的にラクになりました!!!!!
最初は、分解できるのも知らなかった
排水口の栓…
分解できると分かってもかたいし、
お手入れが大変だったので
思い切って使うのをやめ、
セリアの洗面台用ゴミガードにしました。
ゴミガード自体のお手入れは…
すぐ近くのキッチンへ持って行き、
裏返して水と手でシャーッと洗い流せば、
髪の毛などのゴミが簡単に流れ落ちて
ゴミガード自体の掃除も手間なしです。
キッチンには、排水ネットをつけてるので
そこでキャッチして、生ゴミと一緒に捨てます。
本当にラクになりました♪
4個入りですが、まだ1個目。
交換するほど汚れも傷みもないので、
使ってます。コスパも良い感じ♪
関連記事▽

【2位】セリアの計量スプーン(ロング)

これは、使用頻度&万能度1位です♪
棒が長くて高さのある容器のものも
計量しやすいという基本はもちろん。
計量する目的以外にも、
使いまくりです

このスプーンの深さのおかげで
超ミニオタマのような扱いも出来ます。
すくった味噌をそのままお箸で溶くから、
みそこしの網が不要になりました。
(この前は、計量した味噌をみそこしに入れ
お箸で溶いてました)
他にも調理に大活躍してます!
関連記事▽

*
ラク家事につながるアイテムは、
2つともセリアになりました^^
今年のまとめ記事、楽しいです(*´艸`)
● ブログ村テーマ 100円shop*セリア(seria)
● ブログ村テーマ 100均活用術!こんな風に使ってます
▼LINEに更新通知が届きます

★ ライフスタイルブログ シンプルライフ
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○
最後まで読んでくださって
ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ
▼ブログランキングに参加中♪
イイネのクリックが励みになります

(ブログ村のTOPページへ飛びます)
▽こちらのボタンなら各カテゴリーの
ブログをたくさんご覧いただけます


